大分中央メディカルフィットネス
大分中央メディカルフィットネスは、ごとう内科・脳神経内科内に設けられた医療連携型のフィットネス施設です。クリニックの診療時間外を利用する形で運営され、通常のジムとは異なり、健康状態や体力に応じた個別対応の運動プログラムが提供されています。
一般利用者から要支援者、病後回復期まで幅広く対応でき「メディカルトレーニング」や「きゃん×トレ(がん患者向け運動支援)」などの専門性の高いサービスが揃っており、機能改善・健康維持ができます。さらに、最新の装着型支援ロボット HAL®(腰タイプ)を導入しており、立ち座りや体幹・下肢の動作を補助・強化することが可能です。
トレーニングプラン
ロックステディボクシング(RSB: Rock Steady Boxing)
RSBは2006年にアメリカで生まれ、パーキンソン病患者のためのボクシングをベースにした運動プログラムです。現在はアメリカに800か所以上の施設があり、世界にも広がっています。日本には現在10か所の施設があり、当施設が11番目・九州初上陸となります。
ボクシングといっても直接体へのコンタクトはありませんので、痛い思いをすることはありません。90分間のプログラムで、集団で楽しく行います。
- 会員制、水曜日クラスもしくは木曜日クラス
- 月額 8000円
- 入会金など 10000円
- 家族参加の場合 月額4000円(1名まで)
きゃん×トレ (がんの方のためのパーソナルトレーニング)
がんになると、病気自体の影響や、治療・療養の影響で、体力・筋力ともに低下することが知られています。しかし、病気の治療を続けたり、その後の生活を実りあるものにするためには、やはり体力・筋力が必要になります。
きゃん×トレはCancer(キャンサー→意味:がん)・Can(キャン→意味:できる)とTraining(トレーニング)を親しみやすい造語となっています。がん治療中、治療後で免疫力が落ちている方、病気や治療の影響で運動する際に配慮が必要な方でも安心して運動できるように有資格者によるトレーニングと感染予防に配慮した環境です。
- 完全予約制・会員制
- 月・火・金曜の15:00〜18:00
- 1回(50分) 6000円
- 11回分チケット 60000円(1回分お得)
- 初回相談・目標設定・会員登録 3300円
メディカルトレーニング (パーソナルトレーニング)
運動したいけれども体力に自信がない、自己流でけがをしたことがある、基礎疾患があって普通のジムだと心配な方へ。体力があまりない方や、病気や治療の影響で運動する際に配慮が必要な方でも安心して運動できるように有資格者によるトレーニングと感染予防に配慮した環境です。月に1回トレーニング方法や栄養を学んだり、モチベーションを保つために通う・週1回運動習慣をつけるために通う・週2回目標に向かって結果を出したくて通うなど目的は人それぞれです。
- 完全予約制・会員制
- 月・火・金曜の15:00〜18:00
- 1回(50分) 6000円
- 11回分チケット 60000円(1回分お得)
- 初回相談・目標設定・会員登録 3300円
read more
店舗情報
住所 | 〒870-0035 大分県 大分市 中央町2丁目5−3 セントポルタビル 2階 MAP |
---|---|
電話 | 070-1946-0017 |
営業時間 | 月曜・火曜・金曜:15:00〜18:00 水曜・木曜:15:00〜16:30 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
アクセス | 大分駅から車で約3分、徒歩約7分 |
HP | https://www.oitacentralmedicalfitness.com/ |
https://www.instagram.com/ooitachuou_medical_fitness/ |
関連するタグ