大分県全域 キッズ

キッズ
大分市で行われるお祭り・イベントの概要・開催日時・開催場所、ほか駐車場やお手洗い情報、休憩スペース情報などの情報を更新していきます。ぜひ、お子様連れ、家族や友達、大切な人との思い出作りにご参加ください!
開催日時:8月12日(土)
時間:16:00〜20:00
開催場所:お部屋ラボ 祝祭の広場
お問い合わせ:097-574-6628
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
Z世代のパフォーマーと笑いのスペシャリストと夏グルメの競演!フェスタ当日は広場の大屋根が移動します。ぜひ、いつもと違う空間をお楽しみください。
16:00 オープニング
16:15 おんぷらんと(こびとのサーカス)
17:00 超学校祭2023 PRステージ 大分豊府高校ダンス同好会
17:30 TAKUMI(滝尾中/ジャグリング)
18:00 Mr.BUNBUN(爆裂コメディ)
18:45 ダンススタジオ スマイル
19:15 おんぷらんと(こびとのサーカス)
19:50 エンディング
20:00 終了
開催日時:8月19日(土)
時間:15:00〜21:00
開催場所:お部屋ラボ 祝祭の広場
お問い合わせ:
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
10月14日開催の 「FUNAI まちなかジャズ」 に向けてプロモーションライブを開催!「トリニータ VS ファジアーノ岡山」 のライブビューイングも同時開催されます。音楽とスポーツでアツい一日を過ごしませんか?
15:00〜 オープニング
15:10〜 枝次竜明 ・ 村田千尋DUO
16:00〜 CHIAKI Band
16:50〜 スウィングエコーズ・ジャズオーケストラ
17:40〜 クロージング
大分トリニータVSファジアーノ岡山
18:00〜 アーカイブ配信
19:00〜 キックオフ
21:00〜 試合終了
シダーセント @cedar.scent_event
農園きや @beppinlemon_farmkiya
12 (twelve) @12twelve.1101
PEB @peb_2022
アスタリスク @bts_asterisk
開催日時:8月26日(土)
時間:16:00〜19:00 ※交通規制は15:00〜20:00
開催場所:大分市中央通り
お問い合わせ:097-537-5959
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
大分市の中央通りを歩行者天国にしてさまざまな催しを行う恒例イベント。今回も市民フリーゾーンでのパフォーマンス披露や人気の「大分駅ぶんぶん号」の無料乗車をはじめ、楽しいイベントが盛りだくさん!中心市街地循環バス「大分きゃんバス」が8月26日(土)、27日(日)の2日間のみ、終日全便無料で乗り放題となります!
ファミリーで楽しめるお店が大集結!住宅支援・福祉に関するふくふく交流会も同時開催!
日時:8月26日(土) 13:00〜19:00
場所:セントポルタ中央町
大分県青年友好4団体主催、2つのふわふわ遊具が登場!
時間:16:00〜19:00
参加費:無料
場所:竹町ドーム広場
大分オーパ各ショップによるオリジナルかぼすメニューの展開や「温水かぼすちゃん」のじゃんけん大会を開催!
日時:16:00〜17:00
場所:大分オーパ 1F特設会場
府内五番街でスマホひとつでいろんなバーチャル体験ができる!高校生がアバターで販売員をするなどメタバースを体験するイベントも!
日時:8月26日(土) 14:00〜19:00
27日(日) 13:00〜16:00
場所:府内五番街
◯26日 岩田学園探求部メタバース班とコラボ!五番街を自由探索しよう!
会場:府内五番街事務所前
第一部:岩田生による接客販売 14:00〜17:00
五番街の人気店舗がメタバース空間に出現!岩田生が自分のアバターで接客・販売をしてくれます。ここでしか買えないオリジナル商品をゲットしよう。
第二部:交流会 17:00〜19:00
空間を超えた交流会を開催!五番街商店街のワールドに日本中から遊びに来てもらい、モニターを通してコミュニケーションを取ろう。最新のARグラスでアバターを操作して来場者との交流など、最新機器体験もあります。
◯27日 小中学生必見!夏のメタバース体験教室
会場:府内五番街事務局
対象:小学生以上
①アバターについて学ぼう! 〜Vtuber 体験〜 13:00〜13:40
なりたい自分になれる、新しいバーチャル場の自分”アバター”。アバターを作る過程を見たり、操作体験をして学んでみよう!
②仮想世界に旅立とう! 〜メタバース体験〜 14:00〜14:40
場所も時間も超えて好きな場所へひとっとび!なりたい自分で過ごせるバーチャル空間”メタバース”を体験してみよう。
③メタバースと街づくり 15:00〜15:40
ゲームじゃない仮想現実の世界を商店街の方を交えて、活用についてのお話を聞いてみよう!
バンクシーの作品群とカウズ、インベーダーやJRなど近年注目のストリート・アーティストたちの貴重な作品が、ここ大分に一堂に集結。
日時:7月22日(土)〜10月9日(月) 10:00〜18:00(入館は17:30まで)
場所:大分市美術館
県内産フルーツやスイーツ・ベーカリーに日田焼きそば、定番グルメ・工芸、耶馬溪ふわふわかき氷など故郷の魅力が盛りだくさん!
日時:8月24日(木)〜29日(火) 10:00〜19:00(最終日は18:00まで)
場所:トキハ本店 8F催し場
TOSの番組「ゆ〜わくワイド&News」と「サタデーパレット」がコラボしたイベント「ゆ〜サタマルシェ」を今年も開催!家族みんなで楽しめるステージやブースが大集結!
日時:8月26日(土) 10:00〜19:00
27日(日) 10:00〜16:00
場所:大分駅前広場(北口)
祝祭の広場で飲食や物販ブースを出店。ステージ上でのDJなど、来場者にポルトソール商店街の魅力と賑わいをお届けします!
日時:8月26日(土) 15:00〜20:00
場所:お部屋ラボ 祝祭の広場
泉屋博古館東京が所蔵する作品よりモネ、ルノワール、ピカソ、藤島武二、岸田劉生らの名品を紹介。
日時:7月1日(土)〜8月31日(木) 10:00〜19:00
※入場は閉館の30分前まで、金・土は20:00まで開館
場所:大分県立美術館 OPAM
開催日時:8月27日(日)・28日(月)
時間:10:00~15:00
開催場所:マリーゴールド迎賓館
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
昨年、大好評だったあのマルシェが再び開催されます!フレッシュなフルーツはもちろんオシャレなハンドメイドアクセサリーや美味しいデザートなど、お気に入りを見つける2日間です。
OAB県産品応援プロジェクト!旬のフルーツ・野菜が勢ぞろい♪
予約受付期間:8月8日(火) 10:00~18日(金)12:00まで
申し込み:OABマルシェ公式LINE
※お渡し場所は、イベント会場内(マリーゴールド迎賓館内)にあります。
※シャインマスカット、庄内梨については、窓口の混雑緩和のため、午前と午後で予約枠を設けていますので、申込みの際にご確認ください。
シャインマスカット 2房1kg 3300円
300gパック✕2 2400円
今年も大好評、宇佐市の「安部ぶどう園」のシャインマスカットをご用意!高い糖度と香りが特徴です。皮ごと食べられますので、お子様からご年配の方まで大人気の品種となっています。
庄内梨/豊水 4~5玉入り 1000円
昨年の同イベントで大人気、即完売となった庄内梨を今年も!旬を迎えた庄内梨(豊水)をお得な価格でご提供。ぜひこの機会に旬の味をご賞味ください。
◯農大夏野菜セット(大) 2500円
セット内容(予定):シャインマスカット、ピーマン、なす、トマト、白ネギ 玉ねぎ
◯農大夏野菜セット(小) 500円
セット内容(予定):ピーマン、なす、トマト、白ネギ 玉ねぎ
※生育状況の影響により、内容は一部変更になる場合があります。
大分県立農業大学校で栽培された旬の夏野菜をセットで販売!数量限定の特別セットです!
各日:限定50個
会場でペットボトルキャップを回収し、協力いただいた方に観葉植物をプレゼントします。回収したキャップは、認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」を通じ、ワクチン支援にあてられます。植物を育てることで環境への関心を持ってもらうほか、身近な不用品が世界の子どもたちへのワクチン支援につながることを知ってほしいという思いで取り組んでいます。