別府市 おでかけ

キッズ
別府市で行われるお祭り・イベントの概要・開催日時・開催場所、ほか駐車場やお手洗い情報、休憩スペース情報などの情報を更新していきます。ぜひ、お子様連れ、家族や友達、大切な人との思い出作りにご参加ください!
開催日時:12月7日(木)~10日(日)
時間:9:30~
開催場所:別府競輪場
お問い合わせ:0977-67-5578
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
平成11年、日蘭交流400周年記念事業のために当時のオランダ王国大使と平松大分県知事が面談した際、「オランダはスポーツとして自転車レースが盛んな国である」との紹介があり、平松知事が大分県でも別府競輪場で自転車競技が行われていることを紹介しました。
当時、ウィレム=アレクサンダー皇太子殿下(現オランダ国王)が自転車競技に興味を示されたこと、平成12年に開催されたオリンピック競技の正式種目として「ケイリン」が採用されたこともあり、記念事業の一環として「別府市営別府競輪 オランダ王国皇太子杯」が開催されました。
「別府市営別府競輪 オランダ王国皇太子杯」開催以降、毎年開催となり、第14回開催からは皇太子殿下が国王に即位されたことを受けて「オランダ王国友好杯」に名称を改めました。令和元年に節目の第20回を迎えるにあたり、オランダ大使館了承のもとGIII開設記念競輪へ格上げしました。
場所:メインスタンド南側
イベント詳細
期間:開催期間中毎日
場所:スポーク広場
出店店舗一覧
イベント詳細
◯お笑い芸人ステージ <U字工事>
時間:12月10日(日)13:45~
場所:スポーク広場特設ステージ
◯限定ライブ <TENSONG>
時間:12月9日(土)12:18~
場所:スポーク広場特設ステージ
◯トークショー <脇あかり、稲村亜美、大分支部新人選手>
時間:12月10日(日)11:25~
場所:スポーク広場特設ステージ
◯ステージトーク <前園真聖>
時間:12月9日(土)①11:51~ ②13:15~
場所:スポーク広場特設ステージ
◯競輪レジェンド展望会&トークショー <佐々木 昭彦、内林 久徳、山口 幸二、吉岡 稔真>
時間:開催期間中毎日(出演者・時間はタイムテーブルをご覧ください)
◯大分支部選手トークショー
時間:12月7日(木)~9日(土)11:25~
◯大道芸パフォーマンス
時間・ゲスト
12月7日(木)①11:51~ ②13:15~ / Mr.BUNBUN
8日(金)①11:51~ ②13:15~ / 大道芸人ひろと
9日(土)①11:00~ ②13:45~ / 変面&マジック 深夜アキ
10日(日)①11:00~ ②13:15~ / おんぷらんと
◯ベリーダンス
時間・ゲスト
12月7日(木)①12:18~ ②13:45~ / ジャスミンジェナ
8日(金)①12:18~ ②13:45~ / ベリーダンススタジオ アマーニ
◯キッズダンス
時間・ゲスト
12月9日(土)①10:30~ ②12:46~ / 別府アリーナダンスクラス
10日(日)①10:30~ ②12:18~ / TOMOMI CHEERDANCE PLACE OITA
◯別府溝部学園短期大学 ハンドベルリンガーズ
時間:12月10日(日)①11:51~ ②14:15~
【別府競輪場】
正門入口で開門(9:30)から、各日先着300名様に配布。
12月7日(木)別府記念オリジナルハンドタオル
8日(金)別府記念オリジナルコーヒー豆チョコ
9日(土)別府記念オリジナルハンドタオル
10日(日)別府記念オリジナルコーヒー豆チョコ
※なくなり次第配布終了します。
【サテライト宇佐】
開門から、案内所で各日先着100名様に配布。
12月7日(木)別府記念オリジナルハンドタオル
8日(金)別府記念オリジナルコーヒー豆チョコ
9日(土)別府記念オリジナルハンドタオル
10日(日)別府記念オリジナルコーヒー豆チョコ
※なくなり次第配布終了します。
期間:開催期間中毎日
実施回数:1日2回 ①12:00~ ②14:00~
人数:各回先着200名様
場所:スポーク広場
方法:2000円以上の未確定車券をお持ちの方1人1回
対象車券:オランダ王国友好杯(本場)開催分のみ
賞品:オランダのお菓子等をプレゼント
飲酒を伴うイベントのため、公共交通機関をご利用ください。詳しいアクセス情報については、こちら。
開催日時:12月9日(土)・10日(日)
時間:10:00~17:00
開催場所:「別府温泉 杉乃井ホテル」杉の井ホール
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
杉乃井ホテルにて「OABマルシェ 湯けむりクリスマス2023」が開催され、大分の美味しいものを知り尽くした「ランチおばさん」がお店を厳選!クリスマスのOABマルシェを豪華に彩ります。また、APU×杉の井×別府や別府溝部学園短期大学ハンドベル部の演奏、G-project Dance Studioのショーなども行われます。
Instagramフォロワー数2万超え、大分の美味しいグルメを世界に発信している2児のママである「ランチおばさん」が厳選したお店も出店!
日時:12月9日(土)・10日(日)
時間:①15:00~(15分) ②16:00~(15分)
APU×杉乃井×別府でしか体験できない2日間。世界のホリデーが杉乃井ホテルに大集結!特別ステージではフィリピンと韓国の演奏を楽しむことができます。
日時:12月9日(土)
時間: ①10:30~11:00 ②12:00~12:30
街が華やかになるこの時期に、ハンドベルの音色を楽しんでください。演奏後には、子どもたちのハンドベル体験もあります。
日時:12月10日(日)
時間:11:00~11:20(予定)
日出町で活動をしているG-project Dance Studio。Hip-hop、JazzDance、バレエ、タップダンスのクラスがあり、楽しく真剣にレッスンをしています。 子供たちの笑顔で、happy気分溢れるひとときを!
『SDGs〜持続可能な開発目標~の達成』に向けて様々な取り組みをしているOAB。会場にてペットボトルキャップを回収し、協力いただいた方へのお礼として50個限定で「そらぽの木キャンペーン」から観葉植物のプレゼントがあります。
簡単なアンケートへの回答で、先着300名の方にクリスマスコスチュームアイテムまたはペットボトルドリンクをプレゼント!
開催日時:12月16日(土)
時間:10:00~14:00
雨天時:小雨決行・荒天中止
※中止の場合は前日17:00に会館ホームページ・facebook・Instagramでお知らせします。
開催場所:別府市竹細工伝統産業会館 駐車場
お問い合わせ:0977-23-1072
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
別府市竹細工伝統産業会館駐車場にて竹(バンブー)マルシェが開催されます。この日しか手に入らない「青竹箸」「門松箸置き」で新年を迎えましょう!竹製品以外にも、カレー、パン、チャイ、焼き菓子、石焼き芋などの販売や、小さい熊手に飾りつけをするミニワークショップなどがあります。さらに当日は終日、特別料金(大人200円・小人50円)で竹細工伝統産業会館を観覧できます。
※屋外での飲食は可能ですが、館内では飲食できません。
※エコバッグの持参をお願いします。
自由に飾り付けをしましょう!
別府の竹PRの一環として、県内の職人さんたちが手作りした青竹箸を販売します。
◯青竹箸 1膳400円(300膳限定 1人5膳まで)
◯門松箸置き 350円(250個限定 1人5個まで)
別府駅西口から車で約10分
大分市中心部から車で国道10号経由して約30分
※くわしくはこちら
臨時駐車場(150台)に駐車してください。
開催日時:12月23日(土)
時間:15:00~21:00(開場14:00)
開催場所:トキハ別府店屋上駐車場
お問い合わせ:@hocuspocus_oita
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
第2回の開催が決定!クリスマスイブイブの別府魔悪祭では、ダンスチームが多数出演します。更に大道芸やカラオケ、DJも行われ、夜のDJタイムではみんなで踊るダンスタイムもあります。また、マーク・パンサーと一緒にglobeのを歌うカラオケも!
前売り 2000円
当日 2500円
トキハ別府店イベント当日発行の合計5000円(税込)以上のレシート持参で1名入場無料!
※中学生以下は無料です。
※サンタのコスプレ来場で500円分のフード・ドリンク券プレゼント!
今夜、あなたはKEIKOに変身!マークとglobeの曲でデュエットできる「カラオケ企画」開催!
※参加希望多数のため、既に企画への参加受付は終了しています。
開催日時:12月23日(土)・24日(日)
時間:花火は両日とも20:00から
開催場所:別府市内
お問い合わせ:0977‐24‐2828
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
別府の冬の風物詩として定着した感動的なクリスマスイベントがなんと今年で30周年!子どもたちがクリスマスソングを歌い、音楽とシンクロして夜空に打ち上げられる色鮮やかな25発の花火が、今や2日間で1万発のプレゼントとして打ち上げられ幻想的なクリスマスナイトを演出します。音楽のクライマックスに同調して盛り上がる花火は、ほかでは体験できない迫力です。そして来年、別府市は市制100周年を迎え、今年はプレ事業として開催します。詳細はまだこれからですが、その他にもイベントや出店など予定しています。
◯子どもたちとクリスマスソングを歌う会
子どもたちのかわいい歌声がクリスマスの夜を盛り上げます!
場所:的ヶ浜公園、スパビーチ
◯音楽と花火の競演
場所:的ヶ浜公園、スパビーチ、北浜緑地帯
◯OAB LIVE STAGE
HOTなLIVEステージ、素敵なアーティストたちの競演です。
場所:的ヶ浜公園、スパビーチ
出演:有華、Rin音
◯音楽と花火の競演
場所:的ヶ浜公園、スパビーチ、北浜緑地帯
花火応援席ならではの、迫力満点の花火を間近で見ませんか?花火打ち上げ費用の一部として使われる「花火応援席」のチケットを販売します。今年は花火応援席を中心に打ち上げます!
◯イス席 3000円
◯フリーエリア 中学生以上 1000円
小学生以下 500円
12月1日(金)10時~22日18時まで