【2024年別府市】かんなわ蒸し通りずむ(むしつうりずむ) Vol.7|開催日時や料金、駐車場情報など

おでかけ

2018年から行われている、「蒸し」をテーマにした「かんなわ蒸し通りずむ」は、2018年から行われており、約1ヶ月間さまざまな「蒸し」の体験をすることができます。「食」「温泉とヘルスケア」「鉄輪時間」「はじめての湯治」の4つのプログラムに分かれています。6月4日は「蒸しの日」!6月4日〜6月30日の期間中、圧倒的な湯けむりとまちの人の溢れる笑顔で、元気をチャージしませんか。

目次

基本情報

開催日時:6月4日(火)〜6月30日(日)
時間:プログラム毎に異なります。
開催場所:別府市各会場
お問い合わせ:0977-66-3251
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

参加特典

むし湯入浴チケット700円 → 500円で購入できます。
 ※プログラム参加時に企画者にお尋ねください。

参加方法

  • 各プランへのご参加には予約が必要です(一部、予約不要プランもあります)。
  • 予約先は各プランによって異なりますので、各プランの予約先をご確認ください。
  • 予約当日は受付などがあるため、開始15分前までに会場又は集合場所へお越しください。
  • キャンセルの場合は早めに予約先へご連絡ください。

予約

5月15日(水)から予約開始です。予約不要のプログラムもありますので、詳しくは各プログラムをご覧ください。

今年も2ヶ所に拡大!鉄輪青空蒸しマルシェ

蒸し通りずむの一大イベント「鉄輪青空蒸しマルシェ」開催!鉄輪蒸し湯広場と地獄蒸し工房前で、生産者さんこだわりの食材を地獄蒸しで食べましょう。

開催日:6月23日(日)
時間:10:00〜14:00
会場:鉄輪蒸し湯広場、地獄蒸し工房前
蒸し場:大黒屋・地獄蒸し工房鉄輪
準備物:マイバッグ
予約:不要
お問い合わせ:0977-66-3251

梯シェフの地獄イタリアン講座

地獄蒸しを巧みに操る、イタリアンの名店「オットエセッテ」の梯シェフが、地獄イタリアン講座を開催します。

開催日:6月23日(日)
時間:12:00〜
会場:オットエセッテおおいた
料金:3500円(昼食付き)
準備物:エプロン・タオル
予約:5月15日(水)〜
定員:20名
お問い合わせ:0977−66−4411

有機の里うすき × 鉄輪温泉「ほんまもん農産物」に学ぶ未来の食卓

臼杵市の循環型農業は、まず土づくりからはじまります。樹木の剪定や工事で伐採された木、農家が出荷できず廃棄しようとする農作物は産業廃棄物として燃やされるのが通常ですが、臼杵市はそれを独自で買い取って土づくりセンターで豚鶏糞と混ぜて肥料にします。土づくりセンターの堆肥は完熟堆肥。これを使って育てた有機野菜が「ほんまもん農産物」です。

有機農業を目指す若い方の就農促進、臼杵市の給食センターのほんまもん野菜の自給率は25%以上など、臼杵市の一貫した循環型農業と食生活の在り方への取り組みは最先端といえます。この取り組みを記録した映画「100年ごはん」を上映し、「ほんまもん農産物」を鉄輪の天然蒸気の地獄釜で蒸して、みんなで笑顔で食卓を囲む。エコロジーでサステナブルな社会を目指す二つのエリアが協力して、清々しく美味しい一日が実現します。

開催日:6月16日(日)
準備物:なし
お問い合わせ:080−6318−0173

昼の部:時間 11:00〜 映画上映会・監督ほか トークイベント
       13:00〜ほんまもん野菜地獄蒸し体験(会場 大黒屋)
    会場:富士屋一也百ホール
    料金 1000円(ほんまもん野菜付き)
    予約 5月15日(水)から
    定員 50名

夜の部:時間 18:30〜 ほんまもん農産物のトークイベント
       19:00〜野外上映会
    会場:鉄輪蒸し湯前広場(雨天時は富士屋一也百ホール)
    料金 無料
    予約 不要
    定員 50名
※ほんまもん野菜の地獄蒸しフード(蒸しとうもろこしなど)・ビール・ドリンク別途販売

地獄蒸しメニューコンテスト @鉄輪地獄蒸し工房

鉄輪の伝統的調理法、地獄蒸し釜を使った蒸し料理のコンテストを開催します!

応募期間:6月4日(木)~23日(日)
最終審査:6月26日(水)
応募方法:地獄蒸し工房のHPInstagramまたは郵送(別府市風呂本5組、6月23日必着)
 応募部門 ①スイーツ部門、②大分県産品を使った部門(県産品が入れば何でもOK)
 写真、部門、料理名、蒸し時間、PRコメントを添えて応募下さい。
会場:地獄蒸し工房鉄輪
料金:無料
お問い合わせ:0977−66−3775

地獄蒸し大豆で味噌作り

そのまま食べても美味しい地獄蒸しの大豆と手作りのもふもふ麹で手前味噌を作ろう!鉄輪でしかできない地獄蒸しの栄養たっぷり大豆で、塩分8%の減塩味噌です。お湯で溶くだけで美味しいお味噌ができます。同じレシピでできた味噌は、はなやももショップで販売しているので、待ちきれない方や試食したい方はこちらで購入することができます。

開催日:6月6日(木)・7日(金)・21日(金)・22日(土)
時間:6日(木) 11:00〜13:30
   7日(金) 11:00〜13:30
   21日(金) 13:00〜15:30
   22日(土) 13:00〜15:30
※各日持ち帰りキット受け取りは12:00〜17:00

会場:富士屋一也百ホール&ギャラリー
料金:3300円(味噌3kg分、保存容器込み)
準備物:作る方 エプロン・三角巾
    持ち帰る方 保冷バッグか保冷剤があると安心
予約:5月15日(水)から予約フォームにて
   ※持ち帰りか作るか記入
定員:各日12名
お問い合わせ:0977−66−3251

大黒屋の夜の地獄蒸し屋台

大黒屋の地獄蒸し屋台は夏に最高!地獄蒸しと特製カボスサワーやカクテル、ワインにキッチンカーや六画ストアの特製ドリンク、野菜、果物もあります。また、参加者限定でゆっくり大黒屋に宿泊参加も可能です(部屋数に限りがございます、宿まで直接問い合わせ下さい)。

開催日:6月29日(土)
時間:17:00〜21:30
会場:大黒屋
料金:500円〜
準備物:なし
予約:宿泊のみ5月15日(水)から
定員:30名
お問い合わせ:0977−66−2301

体質判定診断改善コーチング

ほとんどの不調は全て食事と生活習慣と精神感情が一因です。 自分の不調の原因を中医学の観点で紐解き、自分の改善策を立てます。 参加者には事前に問診票をメールで送りますので回答して送付してもらうシステムです。当日は個々舌診・顔診・手診をして改善策に答えます。

開催日:6月7日(金)・22日(土)
時間:11:00〜13:00
会場:蒸士茶楼
料金:2500円(薬膳茶・お茶受け付き)
準備物:筆記用具
予約:5月15日(水)から
定員:12名
お問い合わせ:0977−85−7775、6464yakuzen@gmail.com

人生で一番美味しい干し椎茸 × 中国料理の蒸し技

干し椎茸はどんこと香信の2種類だけだと思っていませんか?実は菌の種類は数えきれないほどあります。今回紹介するのは「低温菌」という品種の王様で、農業遺産の大分県国東エリアではこの昔ながらの美味しさを継承して育てられています。

普段食べている干し椎茸よりも、香り・旨味共に比較にならないずば抜けた美味しさです!今回はしいたけを国東の徳丸商店さんに、中国料理の干し椎茸の使い方を蒸士茶楼の前田シェフに習います。干し椎茸の日常の使用量が格段に変わりますよ。

開催日:6月15日(金)
時間:11:00〜14:00
会場:蒸士茶楼
料金:5000円(ミニランチ・低温菌干し椎茸のお土産付き)
準備物:なし
予約:5月15日(水)から
定員:15名
お問い合わせ:0977−66−3251

目からうろこの調理法 50℃洗いと低温スチーム講座

50℃のお湯で野菜やお肉、魚を洗うだけで何でも美味しくなり、雑菌や農薬、酸化した油を落とすことができます。また、鮮度が蘇るので日持ちがよくなり、体にもお財布にもいいことばかり。口から入るものをまず健康にするのが、健康なカラダづくりの第1歩!おうちですぐできる実践と美味しいお料理のコツを紹介し、実際に召し上がっていただきます。

開催日:6月9日(日)・27(木)
時間:11:00〜14:00 
会場:富士屋一也百ホール
料金:3500円(試食・テキスト付き)
準備物:筆記用具
予約:5月15日(水)から
定員:6名
お問い合わせ:0977−66−3251

ざる豆腐を作ろう

九州産有機ふくゆたか大豆からざる豆腐を作るミニランチ付き。ミニランチは出来立てのざる豆腐とおからの料理+蒸士茶楼の季節養生料理です。九州産有機ふくゆたか大豆・無調整豆乳でざる豆腐を作るので、味の比較をしてみて下さい。豆腐が固まるまでの間、養生薬膳の知恵を学びます(レシピとレジュメ付き)。

開催日:6月11日(火)・18日(火)・29(土)
時間:11:00〜14:00
会場:蒸士茶楼
料金:4000円(My豆腐、おからお持ち帰り・竹製マイざるプレゼント)
準備物:エプロン・三角巾・マイお手拭き・保冷バッグ
予約:5月15日(水)から
定員:12名
お問い合わせ:0977-85-7775・6464yakuzen@gmail.com

初めての梅仕事

はなやもものオリジナル「まるごと完熟梅シロップ」は大山の完熟梅を50℃洗いと低温蒸しをして作っているので、桃のような香りが大人気です。簡単におうちでも手作りできますので、みんなで一緒に作りましょう。梅干しまではハードルが高い方の初めての梅仕事、「さしす梅酢」を作ります。1ヶ月後にできた梅酢は、三杯酢代わりにとっても便利で、漬けた梅の方は干して梅干しに!甘じょっぱいのでお茶うけとしても食べやすい梅干しになります。

開催日:6月29日(日)
時間:10:00〜12:00 
会場:富士屋 一也百ホール
料金:4000円(梅シロップ・さしす梅酢お持ち帰り)
準備物:エプロン・三角巾・筆記用具
予約:5月15日(水)から
定員:10名
お問い合わせ:0977−66−3251

4/10に新規OPEN!おかみのおばんざいDay!

縁あって鉄輪温泉に移住し、店舗を構えることができたことを感謝して、地元の人や観光の方に気楽に楽しんでいただけるおばんざいとお酒を提供します。チケットをお求めの上、ご参加ください。 ※売上の一部を能登・輪島塗の復興に寄付します。

開催日:6月9日(日)
時間:11:00〜14:00
会場:おかみ丼々和田 前
料金:チケット3000円(500円×6枚でおばんざい・飲み物)
準備物:なし
予約:5月15日(水)から売り切れまで
お問い合わせ:okamidonwada@gmail.com

温泉とヘルスケア

第3期 温泉学講座 in 鉄輪

全10回で毎年開催している講座です。素晴らしい温泉が揃う別府温泉で、温泉の泉質の特徴、仕組み、それにともなって育ってきた文化についての知識を深めましょう。6月は京都大学名誉教授の由佐先生に、別府温泉の成り立ちや泉質の秘密について伺います。

開催日:6月4日(火)
時間:13:00〜14:30
会場:熱の湯公民館
料金:500円
準備物:筆記用具
予約:5月15日(水)から
定員:40名
お問い合わせ:0977-66-3251、info@beppumuseum.jp

未来の医療としての湯治 稲葉俊郎

温泉や湯治は未来の医療の場になります。温泉は「いのち」と対話して自然治癒力を高める場として最適です。誰かが病気を「治す」のではなく、地球といのちの力で「治る」のが未来の医療です。温泉では意識と無意識が重なりあい、無意識にある「いのちの力」が高まります。芸術や音楽も同じです。温泉・湯治場は祖先たちが大切に守ってきた養生の場であり、「いのち」の観点から温泉の意義を今一度とらえなおしてみましょう

開催日:6月30日(日)
時間:13:00〜14:30
会場:富士屋 一也百ホール
料金:一般 3000円
   学生 1000円
準備物:なし
予約:5月15日(水)から
定員:80名
お問い合わせ:okamidonwada@gmail.com、090-5414-3370(和田)

疲労回復ドライヘッドスパ

ググーッ!ともみほぐすドライヘッドスパで梅雨の疲れもスッキリ爽快。長雨が続き、気温も湿度も高い状態となる梅雨は心と体の不調が多くなる時期。なんとなく頭が重い・体がだるい・寝つきが悪い・イライラするなどなど、 ググーッともみほぐすドライヘッドスパで体の巡り、自律神経を整えましょう。

【こんな方におすすめ】

  • パソコン作業で目が疲れる
  • 不眠・眠りが浅い
  • 寝ても疲れが取れない
  • イライラしたりストレスを感じている
  • 肩や首が凝って辛い など

開催日:6月9日(日)・16日(日)・23日(日)
時間:①10:00~
   ②10:30~
   ③11:00~
   ④11:30~
会場:アロマ&エステ プリンセス(駐車場あり)
料金:30分 3800円(ハーブティー付き・蒸し通特別価格)
準備物:なし
予約:5月15日(水)から
定員:女性限定 1日4名
お問い合わせ:090-7920-4774、princess.beppu@gmail.com

ピラティスで湯治〜朝のストレッチと、夜の初めてのピラティス

ピラティスは体の内側の筋肉を整える動きで、温泉に入ってからほぐすと効果的です。3つのレッスンがありますので、時間に合わせてご参加ください。

(A)日曜朝に気持ちよくストレッチ・・朝は身体がかたいので、気持ちいいストレッチをメインにピラティスの基本の動きを取り入れます。(日曜朝45分)

(B)体幹をしっかりいれるピラティス・・ピラティスの基本から、体幹を鍛え、普段使わない内側の筋肉を動かします。夏に向けて下腹やお尻、二の腕をすっきりさせましょう(木曜夜75分) 

(C)大人のための優しいピラティス・・ピラティスの呼吸法からゆっくりした動きで無理なく身体を動かします。姿勢が良くなり転けにくい身体を目指しましょう。(金曜夜75分)

開催日:(A) 6月9日(日)・23日(日)
    (B) 6月6日(木)・20日(木)
    (C) 6月7日(金)・21日(金)
時間:(A) ①7:30〜8:15  ②8:25〜9:10
   (B) ①18:00〜19:15  ②19:45〜21:00 
   (C) 18:00〜19:15

会場:富士屋 一也百ホール&ギャラリー
料金:(A)1200円、(B)・(C)2200円
準備物:動きやすい服装・水・マット(ない場合はレンタルあり)
予約:5月15日(水)から
定員:各8名
お問い合わせ:0977−66−3251

リンパドレナージュでむくみスッキリ

リンパドレナージュとは、全身に流れているリンパ液を活性化させることで、体内に蓄積された不要な老廃物を体外に排出させることです。手足、顔のむくみをスッキリとることができて、終わった後には身体が軽くなります。

開催日:6月9日(日)・22(土)・23(日)
時間:①13:00~14:00、②14:30~15:30
会場:富士屋 一也百ホール&ギャラリー
料金:60分 6000円
準備物:脱ぎ着できる服装
予約:5月15日(水)から
定員:各枠1名
お問い合わせ:p.i.l.a.t.e.s.4-body-14@ezweb.ne.jp

【ゆとて】のセラピーで心も体もゆるゆるにしませんか

毎年好評を頂いてる波動調律セラピーに加え、今年はゆとてオススメメニューを気軽に体験できます。下記メニューよりお選び下さい(単体でも2枠でも3枠でも自由に組み合わせできます)。

①波動調律セラピー・・・波動機器で目に見えない臓器や器官の波動を可視化し整えるセラピーです。
②音楽療法セラピー ・・・症状に合わせて必要な周波数を骨伝導スピーカーを仙骨におきながら整えます。
③アクセスバーズ ・・・脳内の思い込みや不用な思考などを取り除き「脳の断捨離」を行うセラピーです
④アクセスフェイスリフト・・・ 加齢に関する思考等を潜在意識から解放し新陳代謝を引き出すセラピーです。
⑤アクセスボディプロセス ・・・身体が閉じ込めている制限や思考を解放し、身体が本来持っている能力・機能を呼び戻すセラピーです。
(②③④⑤は施術ベット使用)

開催日:①6月8日(土)・9日(日)・16日(日)・22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)
    ②6月12日・19日(水)・26日(水)
時間:①10:00〜16:00、②14:00〜17:00
会場:ひろみやToji stay 3階
料金:30分 3500円
予約:5月15日(水)から
定員:各枠1名
お問い合わせ:090−9564−3906(施術中は対応不可)

2024年は自分自身に深呼吸を届けよう

人間は1回の呼吸で三つのことを考えると言われ、思考が多いときの呼吸は浅くて早くなっています。呼吸を整えていくことで自然とマインドが静かになり、思考も減っていきます。スティーブ・ジョブスはインドに瞑想を学びに行ったそうですが、忙しい現代人こそ呼吸に意識を向けていく必要があります。

自宅でも取り入れられる6種類の呼吸法を行った後は、まるで温泉に入った後の心地よさを味わうことができます。効果を感じやすいので、初心者にもおすすめのセッションです。

開催日:6月22日(土)
時間:9:30〜11:00、15:30〜17:00
会場:YOGIRLS
料金:一般 3000円
   学生 2500円
準備物:動きやすい服装・水
予約:5月15日(水)から予約フォームにて
定員:各6名
お問い合わせ:yogirls.jp@gmail.com

足踏みピーエ&音浴ヒーリング ダブルで癒します!

メディディアン・ピーエは東洋医学を基に足を使ったトリートメントで、経絡に沿ってほぐすことで自然治癒力を呼び覚まします。普段は明礬のゑびす屋さんで施術していますが、今回は特別に鉄輪で!シンギングボウルの音色に包まれてダブルで癒されてください。

開催日:6月15日(土)・16日(日)
時間:①10:00〜、②11:00〜、③12:00〜、④13:00〜、⑤14:00〜、⑤15:00〜
会場:富士屋 一也百ホール&ギャラリー
お問い合わせ:090-3076-0410(柴田) 、real8smile@gmail.com

温熱効果でコリを芯からほぐしましょう

蒸し湯に一番近いので気軽に立ち寄れる、鉄輪を代表する癒しどころです。ちょっと揉んでもらいたいクイックもありますので、整体やタイ式マッサージでコリをほぐしましょう。

開催日:期間中毎日
定休日:月曜
会場:総合整体院 アカミネ
料金:クイックマッサージ 15分1000円
   30分コース 2000円
   45分コース 3000円
準備物:なし
予約:5月15日(水)から
 ※予約優先
お問い合わせ:0977-66-008

鉄輪時間

鉄輪温泉でパリスタイルフラワー体験を(ティータイム付)

ガラスキューブを使って、すこし特別なリボンの巻き方、しつらえるポイントなどを教わりながら、フランス・パリスタイルの花飾りを作ります。季節を感じられる花材で、パリスタイルを体験してみませんか?ワークショップの後は、明治の美しい空間で、選べるケーキとお飲み物をお楽しみください。リボンキューブとお花は持ち帰ることができます。

開催日:6月15日(土)
時間:①11:00〜13:00、②13:30〜15:30
会場:冨士屋 一也百ホール&ギャラリー
料金:パリスタイルの花飾り 5000円
準備物:なし
予約:5月15日(水)から
定員:各回6名まで
お問い合わせ:090-1106-3123(今村)

Nuitrip. Open Atelier “うつくしき 642”

“うつくしき 642(ムシツー)”旧湯治宿のアトリエをオープンして、高品質なリネンで一つ一つ製作した服や布小物の展示とオーダー&販売会を開催します。 また、”うつくしき湯人(ユビト)”達による各種WSや心身メンテ、美味しい物や蚤の市を同時開催します。Nuitrip.からは残布の販売など、 日によって内容は違います。詳細はNuitrip.のSNSにてご確認下さい。

※臨時休業の場合もありますので、SNSでご確認するかお問い合わせ下さい。
※土日はアトリエ内から隣のbook cafe ゆめ十夜へ自由に行き来できます。

開催日:6月21日(金)〜30日(日)
時間:11:00〜17:00
定休日:6月24日(月)
会場:Nuitrip.アトリエ
料金:入場無料
予約:5月15日(水)から
定員:1人〜 予約優先(1時間ごと)
お問い合わせ:050-5373-1248(矢野)

海地獄5代目といくディープな地獄めぐり

地獄温泉ミュージアムでは温泉や地獄と呼ばれる文化の中身を楽しく学び、海地獄で景勝地に発展した地獄文化の景色を体感頂きます。ミュージアムで地獄温泉の謎を知り、海地獄で地獄の景色を体感して、最後は鬼石の湯で地獄温泉を堪能します。

詳細:地獄温泉ミュージアム → 海地獄 → 解散後各自鬼石の湯入浴(鬼石の湯の入浴券をプレゼント)
開催日:6月13日(木)
時間:13:00〜15:00
会場:地獄温泉ミュージアム集合
料金:大人 2000円
   大学生・高校生 1200円
   中学生・小学生 800円
   未就学児 無料
 ※鬼石の湯入浴券付き
準備物:なし
予約:5月15日(水)から
定員:20名
お問い合わせ:0977-84-7858

憧れの竹を編む時間 Vo.5

世界に一つしかない自分のための竹クラフトを作ります。天然素材の竹のひごと無心に向き合う時間は何にも変えられないひととき。1時間くらいでできる「体験」の竹細工よりちょっと高度な編み方のものを作ります。それはリビングや食卓にずっと使える素敵なものができます。竹工芸の素晴らしさを感じながら、手仕事と向き合う時間を楽しみましょう。

開催日:6月29日(土)
時間:13:00〜16:00
会場:冨士屋 一也百ホール&ギャラリー
料金:7000円
準備物:汚れても良い服装
予約:5月15日(水)から
定員:8名(要予約)
お問い合わせ:0977-66-3251、fujiya@fujiya-momo.jp

湯けむり × 浴衣で最高の鉄輪体験を

浴衣を着て情緒ある鉄輪の湯けむりの中をカランコロンと散策します。鉄輪のガイドが鉄輪の名所や映えスポットを紹介してくれますので、一緒に巡ります。後半は自由時間なので存分に街歩きをお楽しみください。浴衣は丁寧にレクチャーをいたしますので、浴衣を自分で着てみたい方にもおすすめです。

詳細:自分の浴衣をご持参ください。着付けをお教えします。浴衣を一式レンタル(別途 6600円)したい方は予約してください。着付け教室後、明治建築の建物の中で素敵な写真撮影、その後フォトジェニックな湯けむりスポットをガイドさんに紹介してもらい、写真を撮りましょう。後半はご自身で街歩きやランチなど鉄輪を満喫していただきます。

開催日:6月22日(土)・26日(水)・29日(土)
時間:10:00〜11:30
会場:冨士屋 一也百ホール&ギャラリー
料金:2200円(浴衣一式レンタルの場合は別途 6600円)
準備物:浴衣・半幅帯・下駄・タオル1枚(補正用)・紐4本
予約:5月15日(水)から
定員:各10名
お問い合わせ:natsuko@c-ship.co.jp

鉄輪湯けむり怪談会 いい幽だなぁ

大分県在住の怪談収集家 怪談チャンネルおばけ座所属 伊勢海若による怪談会。誰かが実際に体験した怪談「実話怪談」、その中でも不思議な話を重点的に語りつくします。怖いだけではない怪談の世界をご堪能くださいませ。

開催日:6月15日(土)
時間:19:00〜20:30
会場:温泉山永福寺
料金:2000円
準備物:なし
予約:5月15日(水)から
定員:25名
お問い合わせ:ise.umiwaka3955@gmail.com

「六月八日」選べる森のピロースプレー作り

中津の森の木から抽出された8種類の森のアロマを、自分で調合してオリジナルのアロマスプレーを作ります。アイピローは近藤百恵さんのかわいいイラスト、30種類の柄から選べます。アイピローは小豆が入っていて電子レンジで温めて、小豆の気持ちいい重さと温かさが眼を覆います。自分のオリジナルの香りに包まれて、気持ちのいい睡眠を!

開催日:6月8日(土)
時間:①11:00〜12:00、②14:00〜15:00
会場:冨士屋 一也百ホール
料金:4400円(アイピローとスプレーつき)
準備物:筆記用具
予約:5月15日(水)から
定員:各8名
お問い合わせ:0977-66-3251

六月八日 pop up store
日時:6月5日(水)〜15日(土)
時間:10:00〜17:00
定休日:月曜・火曜
会場:冨士屋 一也百ホール&ギャラリー

まちを歩いて湯治文化を知る

湯治宿拝見&鉄輪外湯巡りツアー

昔から湯治宿として栄えた鉄輪温泉は、かつて多くの人が体の休息を求め心身を癒しに入湯に来ました。その時に利用されたのが「かしま(貸間)」でした。部屋を間借りして自炊して長期滞在するので、湯治用台所ではいつも楽しげな料理風景がありました。そして、その時代の温泉は主に外湯を利用しました。

今回はそんな「かしま旅館」をちょっと拝見させて頂きながら鉄輪温泉に散在する外湯をご紹介します。湯治宿&外湯を巡って現代の湯治スタイルを考えてみませんか。

詳細:みかさや → みゆき屋 → 玉野荘 → 地獄原温泉 → 谷の湯温泉 → ひょうたん温泉湯雨竹 → 寿屋 → すじ湯 → かんなわ蒸し湯 → 永福寺
開催日:6月6日(木)
時間:11:00~12:30

なるほど!鉄輪の名前の由来を知るまちあるき

鉄輪温泉を散策する新企画が今年も登場!ボランティアガイドが日頃気になっていた地名・看板・屋号の由来を調査。それぞれの名前へのこだわりや思いを紹介しながら散策します。名前にまつわるドラマやエピソードも掘り起こせたら楽しさも倍増。参加者の方からの情報も聞けたら嬉しい限りです。

開催日:6月9日(土)
時間:10:00〜11:00

ゆけむり散歩・夕暮れ散歩・ライトアップ散策

ガイドと一緒に路地裏を歩いて、鉄輪の魅力を発見しましょう!ライトアップ散策では夜の鉄輪、ゆけむりがライトアップされた路地裏を散歩します。

開催日:①湯けむり散歩 6月16日(日)
    ②ゆうぐれ散歩 毎週土曜
    ③ライトアップ散策 毎週土曜
時間:①10:00〜12:00 所要時間2時間
   ②16:00〜17:00 所要時間1時間
   ③19:00〜20:00 所要時間1時間

はじめての湯

『心の湯治』鉄輪で元気になろうby入舟荘

いろんな意味で悩みのない人はいません。仕事・人間関係・はたまたその他のことで疲れている方たちへ、いやいや疲れてなくてもなんとなく『元気になりたい』貴方へ。蒸し通の『鉄輪で元気になる』日帰り企画です。 一人でも、友達とでも気軽にお申し込みください。元気な入舟荘の女将が待ってます!

詳細:11:30~ 受付
   12:00~ ランチ&心を軽くするトークタイム
   14:00~ 入浴 (むし湯・すじ湯・ひょうたん温泉・ジモ泉 etc)
開催日:6月12日(水)・23日(日)
時間:11:30〜15:00
会場:旅館 入舟荘
料金:1名 3000円(ランチ・温泉入浴代・女将さんの元気付き)
準備物:なし
予約:5月15日(水)から
定員:10名
お問い合わせ:0977-66-0655、conjuhime1124@gmail.com

本気で自分の体と向き合うヘルスチェックプログラム

オーソモレキュラー(分子整合栄養医学)は、食事から健康を見直す医学です。まず、今の健康状態を多方面から細かくチェックし、投薬をするのではなく基本的に食生活を見直して体質の改善を試みます。

鉄輪では、50℃洗いや低温スチームの講座があったり、薬膳の面からも食改善ができるプログラムがあります。また、むし通期間中のさまざまなプログラムと組み合わせて、トータルサポートします!

オーソモレキュラー検査+食養生ランチ+体質改善カウンセリング(中医学)+蒸し湯入浴のコース
オプションで普段の食生活を治す50℃洗い講習や、温泉入浴カウンセリングがつきます。
 ※スケジュールに関してはこちらをご覧ください。

過去開催

2023年

6月4日〜6月30日開催

2022年

6月4日〜6月30日開催

2021年

10月4日〜10月31日開催

2020年

6月4日〜6月30日開催

2019年

6月4日〜6月30日開催

2018年

6月4日〜6月30日開催