佐伯市 おでかけ

おでかけ
大分市で行われるお祭りやイベントの概要・開催日時・開催場所、ほか駐車場やお手洗い情報、休憩スペース情報などの情報を更新していきます。ぜひ、お子様連れ、家族や友達、大切な人との思い出作りにご参加ください!
高崎山自然動物園のサル
開催日時:2022年は毎週土曜開催
時間:9:00~17:00(最終入園時間16:30)
開催場所:高崎山自然動物園
お問い合わせ:097-532-5010
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
クレジットカード(VISA・Mastercard・JCBなど)、電子マネー(nanaco・WAON・iDなど)の利用も可能です。
入園料(1人) 一般入園料 団体入園料(30名以上)
大人 520円 420円
高校生 520円 370円
小・中学生 260円 210円
小学生未満 無料 無料
入園口より徒歩約6分でサル寄せ場に到着します。また、大分市内の小中学生は入園無料となりますので、名札や生徒手帳を持参してください。
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳を、お持ちの方とその介護者(1名)は入園料・さるっこレールが無料となりますので、入園窓口で提示してください。福祉施設等団体で利用する場合は、事前に減免の申請をしておいてください。
料金:1000円(高崎山入園窓口で現金のみの取り扱い)
有効期間:1年間
特典
往復110円(小学生未満は無料)
入園券と一緒に購入し、乗車前に提示をお願いします。
第1・2駐車場:8:30〜17:30
普通・軽自動車 420円
バス 1050円
二輪車 無料
第3駐車場:8:30〜17:30
普通・軽自動車 420円
トイレ:入場券売り場、おさる館、大分マリーンパレス水族館「うみたまご」内に身障者用トイレあり
さるっこレール:9:00〜16:30(下り最終便は16:50)
8〜10分間隔で運行し、定員は30名、車椅子・ベビーカー優先です。
(待合室での飲食・タバコはお控えください。)
駐車場:第1・2駐車場(普通・軽自動車、バス、二輪車)
第3駐車場(普通・軽自動車)
令和5年3月に70周年を迎える高崎山自然動物園では、感謝の気持ちを込めて様々なイベントを開催しています。
開催時間:10:00、14:00、16:00
じゃんけん大会で最後まで勝ち残ると、サル寄せ場の柵内でサルと一緒に記念撮影ができます。
開催時間:10:00、14:00
スタッフから与えられた情報だけを頼りに、制限時間内に指定されたサルを見つけます。見つけられた方のうち、先着7名に高崎山オリジナルグッズをプレゼント!
1日限定で入園料が全員無料になります。また、高崎山おさる館では、たかもん・たかもものキーホルダーが作れる無料粘土細工ワークショップを開催しています。さらに、1日7組限定で、サルと一緒に写真を撮れる特典と、撮影した写真が入った70周年限定フォトフレームのプレゼント(※)があります。
※フォトフレーム写真は10:07から毎時07分にじゃんけん大会を開催し、勝ち残った1組にプレゼント
開催時間:10:00、14:00
サル寄せ場にて子ども限定の〇×クイズ大会があり、全問正解した子どもたちには、高崎山オリジナルグッズがプレゼントされます。
開催時間:10:00、14:00
子ども限定のジャンケン大会を開催し、最後まで勝ち残った子どもはエサやりを体験することが出来ます。
開催日時:9月9日(金)
時間:(観月祭)18:30~21:00
(お茶会)18:00~20:30
(抽選会)20:20~21:00
開催場所:平和市民公園能楽堂
料金:無料
お茶会・抽選会にはお茶券(350円)が必要
お問い合わせ:097-551-5511
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
18:00〜 開場
18:30〜18:40 開会の挨拶
18:40〜18:55 淡窓伝光霊流 大分詩道会(詩吟・剣舞)
19:00〜19:15 津留少年少女民謡合唱団(民謡)
19:20〜19:35 津留地区新民謡 津留甚吉ばやし(新民謡)
19:40〜19:55 三代朱山・庄司悦山(尺八)
20:00〜20:15 ゴスペルクワイヤーJOY(ゴスペル)
20:20〜20:30 閉会の挨拶
能楽堂ロビーでのお点前や能舞台での音楽公演、屋台での食事、お茶会来場者に景品が当たる抽選会などを楽しむことが出来ます。秋の夜長、平和市民公園能楽堂に広がる雅な世界を感じてみませんか?
大分駅
開催日時:9月8日〜9月25日
時間:11:00〜17:00(一部延長あり)
開催場所:大分駅前広場(大屋根下)
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
【FOOD】ZANZIBAR
【GOODS】こっちゃん/@saya
【FOOD】ZANZIBAR/サンライズカフェ (キッチンカー)/コラソン (キッチンカー・10日)/ハングリーモンスター (キッチンカー・11日)
【GOODS】大分商業高校/こっちゃん/@saya/ごとうまみ
【WORKSHOP】ロゴスワークショップ
【GOODS】こっちゃん (13、14、15日)/@saya (13、14、16日)
【FOOD】鳥すけ/ZANZIBAR/とよのはたけ/Hibari COFFEE&BREAD/Witch Coffee/カフェ リモージュ/B.o.C/ランズバス (キッチンカー)/キッチンカー美咲丸 (キッチンカー)/サンライズカフェ (キッチンカー)/ボーノ (キッチンカー)
【GOODS】Ohama/HALCÓN/charmant/こっちゃん/@saya/ごとうまみ
【WORKSHOP】ロゴスワークショップ/かおなしまちす/coquette
【FOOD】鳥すけ/ZANZIBAR/Witch Coffee/七村酒店/ランズバス (キッチンカー)/サンライズカフェ (キッチンカー)/モハス・ケバブ (キッチンカー)
【GOODS】charmant/こっちゃん/@saya/ごとうまみ
【WORKSHOP】ロゴスワークショップ/かおなしまちす/かみあそび工房
【FOOD】Room117/ZANZIBAR/Witch Coffee/七村酒店/B.o.C/たこやきロック/ランズバス (キッチンカー)/サンライズカフェ (キッチンカー)/ボーノ (キッチンカー)
【GOODS】こっちゃん/@saya/ごとうまみ
【WORKSHOP】ロゴスワークショップ
【GOODS】nuit/@saya
【GOODS】こっちゃん/@saya
【FOOD】鳥すけ/ZANZIBAR/Witch Coffee/きゅうとごぶんのいち/七村酒店/たこやきロック/カレーハウスうえの (キッチンカー)/サンライズカフェ (キッチンカー)/メリーズ・ケバブ (キッチンカー)
【GOODS】mauve atelier fleur/tocco/大分商業高校/こっちゃん/@saya/ごとうまみ
【FOOD】Room117/ZANZIBAR/NEWS DELI BAKERY/Farm to table Rosemary/Witch Coffee/カフェ リモージュ/たこやきロック/サンライズカフェ (キッチンカー)/メリーズ・ケバブ (キッチンカー)
【GOODS】大分商業高校/こっちゃん/@saya/ごとうまみ
【FOOD】Room117/ZANZIBAR/NEWS DELI BAKERY/近藤製パン/Witch Coffee/きゅうとごぶんのいち/ワルンタサキ/たこやきロック/サンライズカフェ (キッチンカー)/メリーズ・ケバブ (キッチンカー)
【GOODS】365 sanrokugo こども服/mignon/大分商業高校/こっちゃん/@saya/ごとうまみ
【WORKSHOP】無印ワークショップ
13:00~14:00 STUDIO MS (ダンス)
14:00~20:00 Urban Dj‘s Night (DJ)
14:00~20:00 Urban Dj‘s Night (DJ)
11:00〜11:45 頭も身体もスッキリ!リフレッシュストレッチ (柴田真梨子)
14:00〜14:45 全身引き締まる!スタイルアップエクササイズ (柴田真梨子)
17:00〜17:20 Equuleus (コスパフォ)
17:30〜17:50 リュウジ (スネア奏者)
18:00〜18:20 Chums (K-POP)
18:30〜18:50 結芽乃 (弾き語り)
19:00〜19:20 Soleil (コスパフォ)
19:30〜19:50 中島晴香 (弾き語り)
14:00~14:45 美容と疲労回復の為のセルフケア&リンパマッサージ (柴田真梨子)
15:00~20:00 Urban Dj‘s Night (DJ)
17:00〜17:20 ハラダリョウタ (シンガー)
17:30〜17:50 Equuleus (コスパフォ)
18:00〜18:20 結芽乃 弾き語り)
18:30〜18:50 ClearColors (コスパフォ)
19:00〜19:20 中島晴香 (弾き語り)
19:30〜19:50 PR (コスパフォ)
11:00~11:30 フラ ハラウ オ ハル大分教室
13:00~13:30 大分銀行 駅前ウェンズデイコンサート
14:00~14:45 大分銀行 駅前ウェンズデイコンサート&ごとうまみライブペインティング
17:00~18:55 エフエム大分presents 「fmごじしちじ公開生放送」
19:00~19:30 Nefer bellydance (ネフェルベリーダンス)
19:30~21:00 ゴスペルスクワイヤ (ゴスペル)
11:00〜11:45 全身引き締まる!スタイルアップエクササイズ (柴田真梨子)
13:00~13:45 酒井健太フィットネス (酒井健太)
14:00~14:45 身体の歪みを整えるためのリラックスストレッチ (柴田真梨子)
15:00~20:00 Urban Picnic Dj‘s Night (DJ)
11:00~11:45 美容と疲労回復の為のセルフケア&リンパマッサージ (柴田真梨子)
13:00~13:45 酒井健太フィットネス (酒井健太)
14:00~14:45 元気に過ごす為のコアエクササイズ&ストレッチ (柴田真梨子)
17:20~18:00 MERAKI DANCE (ダンス)
18:00~19:00 INFINITY (ダンス)
19:00~20:00 Urban Picnic Dj‘s Night (DJ)
普段通勤や通学、買い物を楽しむ場所として親しまれている大分駅周辺が、この期間だけはまるでセントラルパークのようにゆったりとした時間が流れる場所に。フード・アクセサリー・アート等の販売にダンスやクラシックコンサートなどのステージ発表、体験型ワークショップ、SDGs企画など楽しいイベントが盛りだくさん!人工芝を敷き詰めた休憩スペースも常設。これまで大分では体験できなかった「新しい時間」を過ごしてみませんか?
開催日時:9月10日、11日
時間:11:00〜(開場は10:00)
開催場所:のつはる天空広場
料金:観覧無料
雨天時:中止
お問い合わせ:097-537-5663
各日先着500人にオリジナルグッズ(ポケットミラー)をプレゼント!
イスに限りがありますので、各自レジャーシートなどをご持参ください。
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
駐車場:あり
大分駅から約50分
野津原市民センターから約15分
道の駅のつはるから約5分
※のつはる天空広場の上段(展望広場)と会場(天空広場)の間をシャトルバスが運行します。シャトルバスの混雑緩和のため、会場横の同乗者乗降所をご利用ください。
10:00~ 開場
11:00~ 大分豊府高校吹奏楽部
11:30~ 大分市内中学校吹奏楽部6校
(稙田西中学校、原川中学校、大分豊府中学校、王子中学校、城東中学校、稙田中学校)
14:30~ 大分高校吹奏楽部
10:00~ 開場
11:05~ 活水高校吹奏楽部(長崎県)※ゲスト出演
11:35~ APUエイサー団いちゃりば
12:00~ 石本高雅(テノール)※(公財)アルゲリッチ芸術振興財団推薦
12:30~ 朝来桂一トリオ
(朝来桂一(ヴァイオリン)・小野未希(フルート)・小町美佳(ピアノ))
13:00~ 枝次竜明Project(トランペット等)
13:30~ Rue de Valse(ルードバルス)
14:00~ ZENKAI太鼓『和』
14:30~ 匹田大智(津軽三味線)&高野太輝(禅海太鼓)
15:00~ EAST WAVE HIP HOP ダンススクール
※都合により出演者および出演時間は変更となる場合がございます。
「のつはる天空広場」を舞台に繰り広げられる、開放感あふれる野外音楽の祭典「のつはる音の森フェスティバル」!今年で3回目となる本フェスティバルでは、別府アルゲリッチ音楽祭ゆかりの演奏家や市内中学校・高校吹奏楽部、津軽三味線奏者・禅海太鼓奏者など、和洋さまざまなジャンルの音楽が披露されます。また、全日本吹奏楽コンクール常連の活水高校(長崎県)がゲスト出演。さらに、会場内では、大分ならではの食や野津原地域の魅力も堪能できます。
開催日時:9月14日〜17日
開催場所:柞原八幡宮仮宮
臨時駐車場:かんたん交差点南側 グローバルライフ生石さん横
お問い合わせ:097-534-0065
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
16:00 神幸神事(本宮)
16:30 出御(本宮)
18:00 着御(仮宮)
17:00〜20:30 奉納 神楽(二目川神楽)
11:00 特別祈願祭(仮宮)
17:30〜20:30 奉納 神楽(長浜神楽)
11:00 日供祭(仮宮)
17:30〜20:30 奉納 神楽(二豊神楽)
11:00 法生会神事(仮宮)
15:30 還幸神事(仮宮)
16:00 出御(仮宮)
17:30 神輿着御(本宮)
柞原八幡宮及び周辺地域で毎年行われているお祭りで、御神輿の展開や神楽の披露、露店、花火大会などが行われています。コロナウイルスの影響で、今年は期間短縮・規模縮小での開催となるため、御神輿や花火大会は中止だそうです。
開催日時:9月23日(金祝)
時間:10:00〜15:00
開催場所:お部屋ラボ 祝祭の広場
入場料:無料
お問い合わせ:097-578-7541
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
駐車場の用意はありませんので、公共交通機関もしくは近隣の有料駐車場をご利用ください。
10:00〜10:40 開会式
11:00〜11:40 大分県警察音楽隊
12:00〜12:30 ヒーローショー(消防戦隊キコレンジャー)
13:00〜13:15 チャイルドシートマナー講座(JAF)
13:30〜14:10 PEAKLステージ
秋の全国交通安全運動(9月21日〜31日)の一環として開催されます。楽しみながら交通安全について体験できる会場イベント・ステージイベントが行われますので、ぜひご家族などでお出かけください。
開催日時:9月25日(日)
時間:10:00~14:00
開催場所:大分いこいの道芝生広場
雨天時:小雨決行
お問い合わせ:097-585-9700
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
10:00〜 オープニング
10:30〜 楊志館高校邦楽部演奏
11:30〜 バルーンアート
12:30〜 「mioMAG」ライブステージ
13:30〜 ○×クイズ
14:00〜 エンディング
大分いこいの道芝生広場で恒例となっている「大分いこいの道ファミリーフェスタ」が今年も開催されます。阿蘇猿回しやバルーンアートパフォーマンスなど親子で楽しめる楽しいイベント内容となっています。