大分市 暮らし
2024年:日田市お祭り・イベント開催情報まとめ
- お祭り・イベント一覧
- 第41回 天領日田おひなまつり
- 基本情報
- 概要
- おひなまつり展示施設
- 豆田エリア
- 隈エリア
- 周辺エリア
- 関連イベント
- 豆田流しびな
- レンタル着物・着付け ※要予約
- 懐かしの着物展
- 天領日田おひなまつり花展 ~花・心ときめいて~
- 新酒蔵だし祭り2024
- “My Favorite Things”-私のお気に入り-
- 薫長酒造 早春蔵開き
- いいちこ日田蒸留所 春の蔵開き
- 第44回 日田おおやま梅まつり
- 基本情報
- 概要
- アクセス
- 駐車場
- オートポリス『天空de HANABI』CROSS DRONE FANTASIA
- 基本情報
- 概要
- 第77回 日田川開き観光祭
- 基本情報
- 概要
- 日田祇園:7月20日(土)・21日(日)
- 基本情報
- 概要
- 日田祇園山鉾集団顔見世
- 巡行予定・山鉾紹介
- 豆田地区
- 隈・竹田地区
- アクセス・駐車場
キッズ
日田市で行われるお祭り・イベントの概要・開催日時・開催場所、ほか駐車場やお手洗い情報、休憩スペース情報などの情報を更新していきます。ぜひ、お子様連れ、家族や友達、大切な人との思い出作りにご参加ください!
目次
- お祭り・イベント一覧
- 第41回 天領日田おひなまつり
- 基本情報
- 概要
- おひなまつり展示施設
- 豆田エリア
- 隈エリア
- 周辺エリア
- 関連イベント
- 豆田流しびな
- レンタル着物・着付け ※要予約
- 懐かしの着物展
- 天領日田おひなまつり花展 ~花・心ときめいて~
- 新酒蔵だし祭り2024
- “My Favorite Things”-私のお気に入り-
- 薫長酒造 早春蔵開き
- いいちこ日田蒸留所 春の蔵開き
- 第44回 日田おおやま梅まつり
- 基本情報
- 概要
- アクセス
- 駐車場
- オートポリス『天空de HANABI』CROSS DRONE FANTASIA
- 基本情報
- 概要
- 第77回 日田川開き観光祭
- 基本情報
- 概要
- 日田祇園:7月20日(土)・21日(日)
- 基本情報
- 概要
- 日田祇園山鉾集団顔見世
- 巡行予定・山鉾紹介
- 豆田地区
- 隈・竹田地区
- アクセス・駐車場
お祭り・イベント一覧
- 第41回 天領日田おひなまつり:2月15日(木)〜3月31日(日)
- 第44回 日田おおやま梅まつり:2月18日(日)〜3月17日(日)
- オートポリス『天空de HANABI』CROSS DRONE FANTASIA:5月3日(金祝)
- 第77回 日田川開き観光祭:5月25日(土)・26日(日)
- 日田祇園:7月20日(土)・21日(日)
第41回 天領日田おひなまつり
基本情報
開催日時:2月15日(木)〜3月31日(日)
時間:会場・イベントごとに異なります
開催場所:日田市豆田町・隈、その他
お問い合わせ:0973-22-2036
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
2月15日(木)〜3月31日(日)の期間、日田市豆田町・隈で春の訪れを告げる「天領日田おひなまつり」を開催!市内10数か所の旧家や資料館にて、往時の文化を物語る全国的にも珍しい雛人形から、庶民の間で親しまれた紙と布で作る「おきあげ雛」と呼ばれる人形まで、沢山のひな人形やひな道具が一斉に展示・公開されます!春のひとときに、昔ながらの町並みに風情を感じながら、ゆったりとおひな巡りに出掛けてみませんか?
おひなまつり展示施設
豆田エリア
- 嶋屋 見学料金:無料
- 日田祇園山鉾会館 入館料:個人320円、小中高生220円、団体(15名以上)270円
- 天領日田はきもの資料館 入館料:2階資料館100円
- 天領日田資料館 入館料:個人320円、小中高生220円、団体(15名以上)270円
- 日本丸館 入館料:個人350円、団体(15名以上)300円
- ひな御殿 入館料:個人300円、団体(20名以上)200円
- 工房 黒船屋 入館料:無料
- 嶋屋本家 入館料:無料
- 薫長酒蔵資料館 入館料:無料
- 草野本家 入館料:個人700円、中高生250円、団体(20名以上)600円
隈エリア
- 原次郎左衛門家 入館料:無料
- 椎茸の森菊 入館料:無料
- てまり工房と提灯工房 入館料:無料(団体の場合は事前の要連絡)
- 日本料理 春光園 入館料:無料
周辺エリア
- 川津家 入場料:無料
- 清渓文庫 入館料:大人300円(高校生以下無料)、団体(20名以上)250円
関連イベント
豆田流しびな
日時:3月3日(日)
時間:10:00~14:00
場所:桂林荘公園
内容:流し雛を予定
お問い合わせ:0973-22-2036(日田市観光協会)
レンタル着物・着付け ※要予約
開催日:3月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日)・16日(土)・17日(日)
時間:10:00~16:00
場所: 雑木林はなれ和室(日田信用金庫豆田支店前)
料金:2500円(着物持込の方は1000円)
予約:0973-23-3390・090-3906-6604
主催:ひた琇未会
懐かしの着物展
日時:3月1日(金)~3月21日(木)
時間:10:00~16:00 ※水曜休館
場所:豆田まちづくり交流館(旧船津歯科)
天領日田おひなまつり花展 ~花・心ときめいて~
日時:3月2日(土)13:00~16:00
3日(日)10:00~15:00
場所:大分銀行豆田支店ATMルーム
新酒蔵だし祭り2024
日時:4月21日(日)
時間:11:00~17:00
場所:日田温泉旅館街下(三隈川散歩道路、屋形船)
“My Favorite Things”-私のお気に入り-
日時:3月25日(月)~31日(日)
時間:10:00~16:00(初日のみ12:00~)
場所:ギャラリー連(日本丸館2階)
料金:入場無料
薫長酒造 早春蔵開き
日時:4月6日(火・祝)
時間:10:00~16:00
場所:薫長酒蔵資料館
いいちこ日田蒸留所 春の蔵開き
日時:3月30日(土)・31日(日)
時間:10:00~16:00
場所:いいちこ日田蒸留所
第44回 日田おおやま梅まつり
基本情報
開催日時:2月18日(日)〜3月17日(日)
開催場所:おおくぼ台梅園、ふるや台梅園
お問い合わせ:0973-52-3101
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
梅の里 日田市大山町にて「日田おおやま梅まつり」が開催され、西大山の「おおくぼ台梅園」では約6000本、東大山の「ふるや台梅園」では約3000本の梅の花が次第に咲き誇り、いたるところに梅の香りが漂います。約1ヶ月間のまつり期間中は、無料で梅園が解放され梅園散策が楽しめます。“梅の里おおやま”で桃源郷のような景色を楽しみながら、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。
アクセス
おおくぼ台梅園:JR日田駅から日田バス杖立行き 約20分
ひびきの郷入口バス停下車し徒歩約1分
大分道日田ICから車で国道212号経由 約25分
大分市中心部から車で九州横断自動車道/大分自動車道/長崎大分線経由 約1時間41分
ふるや台梅園:大山振興局から車で約8分 ※おおくぼ台梅園から約10分
大分道日田ICから車で国道212号経由 約29分
大分市中心部から車で九州横断自動車道/大分自動車道/長崎大分線経由 約1時間27分
駐車場
おおくぼ台梅園:無料駐車場あり
ふるや台梅園:なし 梅園の中心部までは車で行く事も可能
オートポリス『天空de HANABI』CROSS DRONE FANTASIA
基本情報
開催日時:5月3日(金祝)
住所:〒877-0312 大分県日田市上津江町上野田1112−8[Googleマップ]
概要
GWのお出かけ先は決まってますか?大分県日田市にあるオートポリスインターナショナルレーシングコースにて、大分県最大級となる1万発が打ち上がる花火大会が開催されます。サーキットの構造を活かして、打ち上がる花火を間近で楽しむことができるのが最大の魅力です!他にも、小さな子連れ家族から、デートにおすすめの、さまざまな催し物が用意されているのでぜひお出かけください。
イベントの詳細はこちら → オートポリス『天空de HANABI』CROSS DRONE FANTASIA
第77回 日田川開き観光祭
基本情報
開催日時:5月25日(土)・26日(日)
住所:〒877-0013 大分県日田市元町11−1[Googleマップ]
概要
昭和12年にスタートし、筑後川水系の鮎漁解禁と鵜飼いシーズンの幕開けに合わせて行われる「日田川開き観光祭」。水郷日田に初夏の訪れを告げてくれます。第77回となる今回は、東京ディズニーリゾートを飛び出したディズニーの仲間たちによる、スペシャルパレードが行われます。
イベントの詳細はこちら → 第77回 日田川開き観光祭
日田祇園:7月20日(土)・21日(日)
基本情報
開催日時:7月20日(土)・21日(日)
開催場所:豆田地区/隈・竹田地区
※山鉾の運行については各町によって異なります。
お問い合わせ:0973-22-8210(日田市観光課)
0973-22-2036(日田市観光協会)
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
日田市・夏の伝統行事「日田祇園」は、疫病や風水害を払い安泰を祈念したお祭りとして約300年の伝統を誇っています。絢爛豪華な山鉾が、祇園囃子の音色と共に隈・竹田地区、豆田地区の町並みを巡行し、夜には提灯を飾り付けた優雅な晩山の巡行が行われ、祭りは一気に最高潮に達します。
日田祇園山鉾集団顔見世
隈・竹田地区4基、豆田地区4基及び平成山の合計9基の山鉾が集合!
日時:7月14日(日)
時間:18:30〜
場所:JR日田駅前
巡行予定・山鉾紹介
豆田地区
豆田上町:見送り『龍』安政6年(1859年)制作
港町:見送り『牡丹に唐獅子』平成22年(2010年)復元新調
豆田下町:見送り『鳳凰』平成27年(2015年)復元新調
中城町:見送り『玄武』平成28年(2016年)復元新調
※詳しくはこちらをご覧ください。
隈・竹田地区
川原町:見送り『素盞鳴尊大蛇退治』平成8年(1996年)制作
三隈町:見送り『龍』昭和60年(1985年)制作
大和町:見送り『鷲』明治39年(1906年)制作
若宮町:見送り『唐獅子』昭和58年(1983年)制作
※詳しくはこちらをご覧ください。