宇佐市 おでかけ

おでかけ
大名行列や武者行列を主軸に開催される「岡城桜まつり」。見どころは、江戸時代の参勤交代を忠実に再現した「大名行列」で、衣装や小道具は当時の面影を感じることができます。
開催日:4月7日(日)
時間:11:00~15:00頃
料金:無料(一部有料)
アクセス:〒878-0013 大分県竹田市竹田2889[Googleマップ]
豊後竹田駅から車で約9分、徒歩約40分
大分駅から車で約1時間
臨時駐車場:岡城駐車場
モニュメント横駐車場
そうぞうの丘駐車場
竹田市役所
竹田市総合運動公園
有料駐車場:ふれあい駐車場
交通規制:9:00〜16:00
岡城駐車場入口三叉路〜川野組前交差点間
11:30〜岡城二の丸→広瀬神社→田町→殿町→竹田市歴史文化館「由学館」(休憩)
→中本町→下本町→構口→古町→豊後竹田駅(終了)15:05頃
※小雨決行、天候によってコースを変更する場合があります。
12:55〜広瀬神社出陣→田町→上町→殿町→竹田市歴史文化館「由学館」(終了)
※小雨決行
11:20頃 岡城但見屋敷跡
14:40頃 大分銀行竹田支店前
15:10頃 竹田駅前 竹田橋
※小雨中止
14:45頃 本町通り(ヤノメガネ竹田店〜大分銀行竹田支店前)
竹田市城下町交流プラザ駐車場で行われます。
※天候により内容が変更される場合があります。
たこ焼き・クレープ・りんご飴・カレー・日田焼きそば・ハーブフランクなど
時間:10:00〜15:00
1ゲーム100円(10回投げれて、景品のお菓子付き)
伊達政宗と真田幸村の子ども用甲冑用意
時間:10:00〜15:00
1回20分1000円
勇壮な演奏をお楽しみください
時間:14:10頃〜
時間:8:30〜15:00頃
場所:竹田丸福多目的広場
日時:〜5月連休後まで
時間:9:00〜16:30
休館日:月曜・祝日の翌日
入場:無料
場所:竹田創生館
時間:9:00〜16:00
場所:竹田創生館
時間:11:00〜15:00
場所:竹田郵便局前駐車場