大分県全域 おでかけ
日本遺産やばけい遊覧博覧会「やばはく2024秋」!開催情報まとめ
- プログラム一覧
- 期間中の別イベント
- ボーイスカウトとあそぼう!ワクワク自然体験遊び
- 基本情報
- 概要
- 空から楽しむ「やばけい遊覧」
- 基本情報
- 概要
- 神楽(かぐら)体験
- 基本情報
- 概要
- 犬ヶ岳の修験道遺跡を巡るトレッキングツアー〜今なお眠れる峰入り行場を周回する〜
- 基本情報
- 概要
- 経読岳・古峠の修験道遺跡を巡るトレッキングツアー〜絶景と眠れる峰入り行場を周回する〜
- 基本情報
- 概要
- 豊後森機関庫ミュージアムプラ板工作体験
- 基本情報
- 概要
- 豊後森機関庫公園ミニ列車乗車体験
- 基本情報
- 概要
- 蒸気機関車清掃体験
- 基本情報
- 概要
- メイプル耶馬サイクリングロード〜クリーンアップ大作戦&なかつサイクルミーティング〜
- 基本情報
- 概要
- メイプル耶馬サイクリングロードと耶馬三橋を歩く〜ゆっくり・ゆったりと耶馬をゆく その1〜
- 基本情報
- 概要
- 玖珠町周遊エコ・アドベンチャー チャリっくす
- 基本情報
- 概要
- 選べる森のピローミスト作り
- 基本情報
- 概要
- 諭吉が護り抜いた競秀峰と古羅漢を歩く〜ゆっくり・ゆったりと耶馬をゆく その2〜
- 基本情報
- 概要
- 八面山信仰トレッキング
- 基本情報
- 概要
- 朗読ライブ 耶馬語り(やばがたり)〜名作を聴いて青の洞門を疑似体験しよう〜
- 基本情報
- 概要
- 泊まってじっくり 農村民泊
- 基本情報
- 概要
- アウトドア スパイスカレー作り体験
- 基本情報
- 概要
- 初めてのデイキャンプ体験(焚き火&アウトドアクッキング)
- 基本情報
- 概要
- メイプル耶馬サイクリングロードと厚ヶ瀬トンネルを歩く〜ゆっくり・ゆったりと耶馬をゆくその3〜
- 基本情報
- 概要
- 採れたてのカボスを使ったオリジナルピザ作り体験
- 基本情報
- 概要
- 伐株山憩いの森キャンプ場 初心者向けファミリーキャンプ体験
- 基本情報
- 概要
- やまなびフェス
- 基本情報
- 概要
- 耶馬溪修行体験プログラム〜登山・坐禅・写経〜
- 基本情報
- 概要
- 日本遺産「やばけい遊覧」を観光DXで巡るツアー
- 基本情報
- 概要
- 三光コスモス祭り
- 基本情報
- 概要
- 第21回 機関庫まつり
- 基本情報
- 概要
- 月イチ機関庫マルシェ
- 基本情報
- 概要
- かまどヶ岩秋の大祭
- 基本情報
- 概要
- 過去開催
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
おでかけ
川が溶岩台地を侵食した奇岩の渓谷で岩柱の断崖、岩窟、滝、巨石が大パノラマを作る耶馬溪で、2024年9月7日(土)~11月10日(日)の期間、「やばけい遊覧」の8つのストーリーを体験できるプログラムが開催されます。中津・玖珠の秋を自然と歴史とともに満喫できる体験プログラムの数々。家族や友人とぜひ参加してみてはいかがでしょうか。「”日本遺産やばけい遊覧博覧会2024”の開催内容」を紹介していきます。
目次
- プログラム一覧
- 期間中の別イベント
- ボーイスカウトとあそぼう!ワクワク自然体験遊び
- 基本情報
- 概要
- 空から楽しむ「やばけい遊覧」
- 基本情報
- 概要
- 神楽(かぐら)体験
- 基本情報
- 概要
- 犬ヶ岳の修験道遺跡を巡るトレッキングツアー〜今なお眠れる峰入り行場を周回する〜
- 基本情報
- 概要
- 経読岳・古峠の修験道遺跡を巡るトレッキングツアー〜絶景と眠れる峰入り行場を周回する〜
- 基本情報
- 概要
- 豊後森機関庫ミュージアムプラ板工作体験
- 基本情報
- 概要
- 豊後森機関庫公園ミニ列車乗車体験
- 基本情報
- 概要
- 蒸気機関車清掃体験
- 基本情報
- 概要
- メイプル耶馬サイクリングロード〜クリーンアップ大作戦&なかつサイクルミーティング〜
- 基本情報
- 概要
- メイプル耶馬サイクリングロードと耶馬三橋を歩く〜ゆっくり・ゆったりと耶馬をゆく その1〜
- 基本情報
- 概要
- 玖珠町周遊エコ・アドベンチャー チャリっくす
- 基本情報
- 概要
- 選べる森のピローミスト作り
- 基本情報
- 概要
- 諭吉が護り抜いた競秀峰と古羅漢を歩く〜ゆっくり・ゆったりと耶馬をゆく その2〜
- 基本情報
- 概要
- 八面山信仰トレッキング
- 基本情報
- 概要
- 朗読ライブ 耶馬語り(やばがたり)〜名作を聴いて青の洞門を疑似体験しよう〜
- 基本情報
- 概要
- 泊まってじっくり 農村民泊
- 基本情報
- 概要
- アウトドア スパイスカレー作り体験
- 基本情報
- 概要
- 初めてのデイキャンプ体験(焚き火&アウトドアクッキング)
- 基本情報
- 概要
- メイプル耶馬サイクリングロードと厚ヶ瀬トンネルを歩く〜ゆっくり・ゆったりと耶馬をゆくその3〜
- 基本情報
- 概要
- 採れたてのカボスを使ったオリジナルピザ作り体験
- 基本情報
- 概要
- 伐株山憩いの森キャンプ場 初心者向けファミリーキャンプ体験
- 基本情報
- 概要
- やまなびフェス
- 基本情報
- 概要
- 耶馬溪修行体験プログラム〜登山・坐禅・写経〜
- 基本情報
- 概要
- 日本遺産「やばけい遊覧」を観光DXで巡るツアー
- 基本情報
- 概要
- 三光コスモス祭り
- 基本情報
- 概要
- 第21回 機関庫まつり
- 基本情報
- 概要
- 月イチ機関庫マルシェ
- 基本情報
- 概要
- かまどヶ岩秋の大祭
- 基本情報
- 概要
- 過去開催
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
プログラム一覧
- ボーイスカウトとあそぼう!ワクワク自然体験遊び:10月27日(日)
- 空から楽しむ「やばけい遊覧」:期間中可
- 神楽(かぐら)体験:期間中の第1・3土曜日
- 犬ヶ岳の修験道遺跡を巡るトレッキングツアー:9月28日(土)
- 経読岳・古峠の修験道遺跡を巡るトレッキングツアー:10月26日(土)
- 豊後森機関庫ミュージアムプラ板工作体験:期間中可
- 豊後森機関庫公園ミニ列車乗車体験:期間中の日曜日
- 蒸気機関車清掃体験:9月8日(日)・10月13日(日)・11月10日(日)
- メイプル耶馬サイクリングロード:9月7日(土)
- メイプル耶馬サイクリングロードと耶馬三橋を歩く:9月21日(土)
- 玖珠町周遊エコ・アドベンチャー チャリっくす:期間中可
- 選べる森のピローミスト作り:9月7日(土)・10日(火)・10月5日(土)・8日(火)
- 諭吉が護り抜いた競秀峰と古羅漢を歩く:10月5日(土)・26日(土)
- 八面山信仰トレッキング:10月20日(日)
- 朗読ライブ 耶馬語り(やばがたり):10月27日(日)
- 泊まってじっくり 農村民泊:期間中可
- アウトドア スパイスカレー作り体験:9月16日(月祝)
- 初めてのデイキャンプ体験:9月29日(日)・10月6日(日)
- メイプル耶馬サイクリングロードと厚ヶ瀬トンネルを歩く:10月19日(土)
- 採れたてのカボスを使ったオリジナルピザ作り体験:10月12日(土)
- 伐株山憩いの森キャンプ場 初心者向けファミリーキャンプ体験:10月26日(土)・27日(日)
- やまなびフェス:11月3日(日祝)
- 耶馬溪修行体験プログラム:10月19日(土)
期間中の別イベント
- 日本遺産「やばけい遊覧」を観光DXで巡るツアー:9月7日(土)14日(土)・21日(土)・28日(土)
- 三光コスモス祭り:10月9日(水)〜27日(日)
- 第21回 機関庫まつり:10月13日(日)
- 月イチ機関庫マルシェ:期間中可
- かまどヶ岩秋の大祭:11月3日(日祝)
ボーイスカウトとあそぼう!ワクワク自然体験遊び
基本情報
開催日時:10月27日(日)
時間:9:30〜15:00(5時間30分)
集合場所:八面山荘下駐車場[Googleマップ]
参加費:1人500円(保険料・会場費・材料費)
持ち物:動きやすい服装(長袖長ズボン)
条件:小学生以上 ※中学生以下は要保護者同伴
定員:20組(1組あたり4人まで)
募集締切:10月19日(土)
お問い合わせ:nakatsu8.yabahaku2024@rakumail.jp
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
八面山は野外活動の宝庫です。自然の中にはワクワク楽しいことがいっぱい!家庭にはないワクワクやドキドキを感じます。このプログラムでは、ボーイスカウトと山開きの会と一緒に沢登りやロープワーク、災害食づくりを体験することができます。紅葉の中で新しい発見をしませんか?一緒に野外活動を楽しみましょう!
空から楽しむ「やばけい遊覧」
基本情報
開催日時:期間中可
※天候により日程や時間・実施可否が変動します
集合場所:伐株山山頂駐車場[Googleマップ]
参加費:13000円(保険料・タンデムフライト)
持ち物:汚れてもいい服装・長袖長ズボン手袋着用・運動できる靴
条件:身長140cm以上・体重35kg以上・フライトに支障のない健康な方
定員:なし ※要事前予約
お問い合わせ:090−8875−2887
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
頂上が平らで、切り株の形をした伐株山。眼下の玖珠盆地から耶馬溪の山々まで望める絶景ポイントです。それはまさに、鳥瞰図の世界。伐株山はパラグライダーのメッカです。空中散歩をしたくなったら、パラグライダーに挑戦してみませんか。
神楽(かぐら)体験
基本情報
開催日時:期間中の第1・3土曜日
時間:13:00〜15:00(2時間)
集合場所:旧古後中学校ホール[Googleマップ]
参加費:2500円(神楽鑑賞料・体験料・参加賞)
持ち物:運動できる服装・飲み物
条件:神楽に興味のある方・気になる方
定員:30人(最小催行人数1人)
募集締切:体験したい日の1週間前まで
お問い合わせ:090−9479−5115
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
平成7年より、大分県玖珠町の古後地区が誇りを持って続けてきた伝統芸能「神楽」。古後神楽は、豊前岩戸神楽の流れの神楽です。高校生や20代の若者を中心に町内外での祭りや福祉施設を訪問し、公演しています。若い社員の躍動的な神楽は、とても評判を呼んでいます。ぜひ皆さんも体験してみてください。
犬ヶ岳の修験道遺跡を巡るトレッキングツアー〜今なお眠れる峰入り行場を周回する〜
基本情報
開催日時:9月28日(土)
時間:9:00〜16:00(7時間)
集合場所:旬菜館駐車場[Googleマップ]
参加費:3500円(保険料・ガイド料・資料・ドリンク&菓子)
持ち物:飲み物・昼食
条件:長距離・急登・岩場・鎖場などに自信のある方
定員:20人(最小催行人数10人)
募集締切:9月21日(土)
お問い合わせ:090−2515−7588
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
古来より豊前の聖なる山と仰がれた犬ヶ岳(標高1130.9m)には、修験者(山伏)の峰入り行場が今も眠っています。耶馬溪町の相ノ原登山口より長福寺(拠点岩窟)へ回り、急登を稜線に出て山頂(甕ノ尾)・笈吊岩(鎖場)・吉祥寺(岩窟)を周回して下山するコースです。春に実施し、大好評だったコースを秋に再度計画しました。
経読岳・古峠の修験道遺跡を巡るトレッキングツアー〜絶景と眠れる峰入り行場を周回する〜
基本情報
開催日時:10月26日(土)
時間:9:00〜16:00(7時間)
集合場所:旬菜館駐車場[Googleマップ]
参加費:3500円(保険料・ガイド料・資料・ドリンク&菓子)
持ち物:飲み物・昼食
条件:長距離・急登・岩場・鎖場などに自信のある方
定員:20人(最小催行人数10人)
募集締切:10月19日(土)
お問い合わせ:090−2515−7588
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
古来より豊前の聖なる山と仰がれた経読岳中腹には、修験者(山伏)の峰入り行場が今も眠っています。耶馬溪町の小屋の原登山口より霊鷲山という釈迦ゆかりの山名になぞらえた峰へ岩の屋根を登り、岩場に分け入って磐座や岩窟、古峠からの絶景などを眺めて下山するコースです。※経読岳山頂には登りません。
豊後森機関庫ミュージアムプラ板工作体験
基本情報
開催日時:期間中可
時間:10:00〜16:00の間
集合場所:豊後森機関庫ミュージアム[Googleマップ]
参加費:300円(別途入館料として中学生以上100円)
持ち物:特になし
条件:特になし
定員:特になし
募集締切:事前予約不要
お問い合わせ:0973−77−2222
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
豊後森機関庫ミュージアムは、JR九州のクルーズトレイン「ななつ星in九州」や「ゆふいんの森号」をデザインした水戸岡鋭治氏が「歴史とあそぶ・まなぶ・たのしむ」をコンセプトにデザインしました。プラ板によるオリジナルキーホルダーや列車づくり体験ができます。
豊後森機関庫ミュージアムプラ板工作体験に関してはこちらの記事をご覧ください。
雨の日のおでかけにおすすめ!鉄道好きの子どもが喜ぶ「豊後森機関庫ミュージアム」でプラ板作り体験!
豊後森機関庫公園ミニ列車乗車体験
基本情報
開催日時:期間中の日曜日
時間:10:30〜15:30の間
集合場所:豊後森機関庫公園[Googleマップ]
参加費:1周200円(3歳以下無料、ただし保護者同伴)
持ち物:特になし
条件:雨天時は中止
定員:特になし
募集締切:事前予約不要
お問い合わせ:0973−77−2222
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
1周約316mのレールは日本最大級です。国の登録有形文化財である「旧豊後森機関庫」や「転車台」、キューロクという愛称で親しまれた蒸気機関車「SL29612号」を間近にみながら乗ることができる大迫力のコースです。また、玖珠町の特徴であるテーブル場の山々である伐株山や万年山を眺めることができます。お子様や大切な方と一緒にのんびりとした小さな列車で遊覧に出掛けてみませんか。
蒸気機関車清掃体験
基本情報
開催日時:9月8日(日)・10月13日(日)・11月10日(日)
時間:8:00〜9:00(1時間)
集合場所:豊後森機関庫公園[Googleマップ]
参加費:無料
持ち物:汚れてもいい服装
条件:雨天時は中止
定員:特になし
募集締切:事前予約不要
お問い合わせ:0973−77−2222
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
豊後森機関庫公園に展示している蒸気機関車「SL29612号」は、大正8年に製造され、55年間長崎本線や唐津本線で活躍しました。昭和20年には長崎の被災された方々を乗せて走ったという記録もあり、平成27年6月に福岡県志免町から玖珠町にやってきました。住民の方々と一緒に蒸気機関車をきれいにしましょう。
メイプル耶馬サイクリングロード〜クリーンアップ大作戦&なかつサイクルミーティング〜
基本情報
開催日時:9月7日(土)
時間:10:00〜15:00
集合場所:耶馬溪サイクリングターミナル[Googleマップ]
参加費:800円(保険料・昼食・飲み物)
持ち物:動きやすい服装・飲み物・軍手など
条件:特になし
定員:30人(最小催行人数1人)
募集締切:9月1日(日)
お問い合わせ:090−3662−6761
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
日本遺産やばけい遊覧の構成文化財の一つ、旧耶馬溪鉄道線路跡を利用した自転車専用道路「メイプル耶馬サイクリングロード」。鉄道跡のトンネル・駅跡や川の音、鳥の声、木漏れ日、渓谷沿いを行く自然に囲まれた自転車道は日本でもここしかない貴重な地域の財産です。鉄道遺産の残るサイクリングロードを整備し、その景観を守り伝え後世に遺すワークショップ。生い茂る木々の渓谷を歩き、鉄道が走っていた景観を体感。地域の誇る宝として、魅力的なメイプル耶馬サイクリングロードをつくっていきましょう。※今回は、サイクリングロードの走行はしません。
メイプル耶馬サイクリングロードと耶馬三橋を歩く〜ゆっくり・ゆったりと耶馬をゆく その1〜
基本情報
開催日時:9月21日(土)
時間:9:00〜15:00(6時間)
※当日の天候により中止の場合あり
集合場所:青の洞門公共駐車場[Googleマップ]
参加費:3900円(バス料金・保険料・ガイド料・昼食・珈琲・土産)
訪問場所:耶馬渓橋・羅漢寺橋・馬溪橋・犬走り(沈下橋)など
持ち物:歩きやすい服装・飲み物・タオル・手袋など
条件:起伏のないサイクリングロード(耶馬溪鉄道線路跡)を6時間歩ける方
定員:20人(最小催行人数3人)
募集締切:9月19日(木)
お問い合わせ:090−1165−8182、0979−52−2483
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
山国川に架かる耶馬三橋(耶馬渓橋・羅漢寺橋・馬溪橋)は、大正時代に架けられ百年以上の歴史を誇ります。その三橋を鉄道跡地のメイプル耶馬サイクリングロードを歩きながら訪ねます。昼食は、ギャラリー喫茶「蔵」でオリジナルカレーを堪能します。また、諭吉が護った競秀峰を眺めながらのコーヒータイムも満喫できます。初秋の耶馬三橋をゆったりと歩いてみませんか。
玖珠町周遊エコ・アドベンチャー チャリっくす
基本情報
開催日時:期間中可
時間:9:00〜16:00(7時間)
集合場所:玖珠町観光協会[Googleマップ]
参加費:1000円(自転車レンタル料)
持ち物:特になし
条件:26インチの自転車に乗れる方
定員:6人(最小催行人数1人)
募集締切:体験したい日の2日前まで
お問い合わせ:0973−72−1313
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
玖珠町の玄関口「JR豊後森駅」から町内7つのコースを選ぶレンタル自転車「チャリっくす」。電動アシスト自転車なら体力に自信のないアナタでも大丈夫!ぜひ日頃の運動不足解消のためにも参加していい汗をかきましょう!参加者には、玖珠山のキューブ米(2合)を進呈!
選べる森のピローミスト作り
基本情報
開催日時:9月7日(土)・10日(火)・10月5日(土)・8日(火)
時間:10:30〜12:30(2時間)
集合場所:ショップ「六月八日」久恒林(株)内[Googleマップ]
参加費:5000円(体験料・お茶・菓子)
持ち物:特になし
条件:10歳以上 ※16歳未満は要保護者同伴
定員:各10人(最小催行人数2人)
募集締切:各2日前まで
お問い合わせ:0979−22−7944
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
森と人とのライフスタイル提案ブランド「六月八日」から、休息をより心地よくする「森の香りのアイピロー」作りをご用意。 木糸の布袋には柔らかな水彩画、中袋には無農薬小豆が詰められた、六月八日の人気商品を作る体験プログラムです。8種類の香りからミストを作り、ピローの柄は好きな物をお選びいただけます。久恒家住宅にて、ここでしか味わえない体験をしてみませんか。
諭吉が護り抜いた競秀峰と古羅漢を歩く〜ゆっくり・ゆったりと耶馬をゆく その2〜
基本情報
開催日時:10月5日(土)・26日(土)
時間:9:00〜15:00(6時間)
集合場所:青の洞門公共駐車場[Googleマップ]
参加費:3900円(保険料・ガイド料・昼食・喫茶・土産)
持ち物:歩きやすい服装・飲み物・タオル・手袋・杖など
条件:変化に富んだ競秀峰と古羅漢の探勝道を6時間歩ける方
定員:各20人(最小催行人数3人)
募集締切:各2日前まで
お問い合わせ:090−1165−8182、0979−52−2483
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
禅海和尚が30年かけて完成した「青の洞門」を懐に抱く、諭吉が護り抜いた「競秀峰」と室町時代の国東塔や天人橋がある古羅漢を探勝します。切り立つ断崖に鎖をつかって挑み、スリルと絶景を楽しむことができます。昼食は、名店「万千百園」で地元産の手打ちそばを堪能し、ツアーの終わりには、珈琲を飲みながら諭吉が護った競秀峰も眺められます。競秀峰と古羅漢を訪ね、ゆっくりそしてちょっぴりドキドキしてみませんか。 一日でいろいろな体験ができるプログラムです!
八面山信仰トレッキング
基本情報
開催日時:10月20日(日)
時間:8:30〜15:00(6時間30分)
集合場所:八面山荘下駐車場[Googleマップ]
参加費:3500円(保険料・ガイド料・小休憩時のドリンク(1回))
持ち物:昼食・飲み物・行動食・軍手
条件:普段から山登りや運動をされている方
定員:20人(最小催行人数5人)
募集締切:10月18日(金)
お問い合わせ:090−6755−6604
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
令和4年12月、関係者各位のご支援ご協力のもと、およそ154年ぶりに「八ヶ所拝礼順拝之次第」にもとづく峰入りを復活させることができました。 八面山は、周辺の地域との繋がりが強く、各地区から八面山に登る信仰の道があったと聞いています。今回は、中津市三光の猪越岩屋堂〜八面山三神拝所〜箭山神社〜和与石~箭山権現石舞台~八面山荘駐車場を目指します。 (行動:6.5時間、歩行:4.5時間程度)
朗読ライブ 耶馬語り(やばがたり)〜名作を聴いて青の洞門を疑似体験しよう〜
基本情報
開催日時:10月27日(日)
時間:13:30〜15:00
集合場所:本耶馬溪公民館大ホール[Googleマップ]
参加費:1500円(体験料・飲み物・耶馬溪産の菓子)※小学生500円、未就学児は無料
持ち物:特になし
条件:小学生以下は保護者同伴
定員:50人
募集締切:特になし
お問い合わせ:0979−54−2144
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
青の洞門が舞台!菊池寛「恩讐の彼方に」の朗読ライブ!【あらすじ説明】+【パワフル朗読】+【原文スクリーン表示】で構成され、物語を知らない人でも気軽に楽しんで頂けます。 体験すれば、禅海和尚の息づかいを感じながら青の洞門を歩くことができます。朗読のYouTubeもやっていますので、ぜひご覧ください。
泊まってじっくり 農村民泊
基本情報
開催日時:期間中可
集合場所:大分県さかもと村[Googleマップ]
参加費:内容により料金が異なります。HPをご確認ください。
HP:http://sakamotomura.com/
持ち物:特になし
条件:特になし
定員:1日1組限定(2人以上)※要予約
お問い合わせ:090−5297−1489
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
玖珠の山々や畑に囲まれ、穏やかな時間を過ごすことができる「さかもと村」。ここでは、年間を通じて農作業、そば打ち体験、ピザ作り体験、野草摘みなど様々な体験を楽しむことができます。山々と田畑に囲まれた自然豊かなロケーションに癒されながら、ゆっくりと流れる時間の中で、こころゆくまでおくつろぎください。
アウトドア スパイスカレー作り体験
基本情報
開催日時:9月16日(月祝)
時間:16:30〜19:00
集合場所:野営箭山(八面山キャンプ場)[Googleマップ]
参加費:4500円(スパイスカレー作り体験料・スパイスキット(お土産)・レシピ)
持ち物:軍手・飲み物(運転される方以外はアルコールもOK)
条件:小学生以上
定員:5人(最小催行人数2人)
募集締切:9月14日(土)
お問い合わせ:naoki0117works@gmail.com・WEB申し込み
Instagram:@kiberakari
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
やばはくでお馴染みのアウトドアスパイスカレー作り体験を、今回も八面山にできたキャンプ場「野営箭山」にて開催します。市街地と周防灘を眺め、夕方から夜に移りゆく時間の中、美味しいスパイスカレーを食べることができます! 薪割りや焚き火といった本格的なアウトドアクッキングとスパイスカレー作りを楽しみましょう! ※野営箭山から当日の宿泊も可能です。
初めてのデイキャンプ体験(焚き火&アウトドアクッキング)
基本情報
開催日時:9月29日(日)・10月6日(日)
時間:10:00〜15:00(5時間)
集合場所:伐株山憩いの森キャンプ場[Googleマップ]
参加費:中学生以上 1500円/1人
中学生以下 500円/1人
小学生以下 無料
持ち物:着替え・防寒着・帽子・洗面具(歯ブラシ含む)・タオル・飲み物・常備薬・保険証
条件:健康な方・汚れなどを気にしない方
体験内容:タープ設営・薪割り体験・焚き火体験・アウトドアクッキングなど
定員:最大2組(1組5人まで)(最小催行人数1組)
募集締切:各3日前まで
お問い合わせ:080−5802−1514
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
今世間がキャンプブームの中、「キャンプやってみたいけど道具がない…。」「何をしていいのか分からない」と中々腰が上がらない皆さん。伐株山の麓にある「憩いの森 キャンプ場」でデイキャンプ(日帰りキャンプ)に挑戦してみませんか?道具、食料はこちらで準備しますので手ぶらでOKです。アウトドアアクティビティの初めの一歩にぜひご参加ください!
メイプル耶馬サイクリングロードと厚ヶ瀬トンネルを歩く〜ゆっくり・ゆったりと耶馬をゆくその3〜
基本情報
開催日時:10月19日(土)
時間:9:00〜15:00(6時間)
※当日の天候により中止の場合あり
集合場所:青の洞門公共駐車場[Googleマップ]
参加費:3900円(保険料・ガイド料・昼食・喫茶・土産)
持ち物:歩きやすい服装・飲み物・タオル・手袋など
条件:起伏のないサイクリングロード(耶馬溪鉄道線路跡)を6時間歩ける方
定員:20人(最小催行人数3人)
募集締切:10月17日(木)
お問い合わせ:090−1165−8182、0979−52−2483
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
大正13年に全線開通し、今年100年を迎える旧耶馬渓鉄道線路跡に残る国登録有形文化財「厚ヶ瀬トンネル1号・2号」や、260年前に禅海和尚がノミと鎚で掘った「青の洞門」、日本一長い石橋「耶馬渓橋」を訪ねます。 昼食は、旧耶馬渓鉄道で実際に走行していた「汽車ポッポ食堂」の列車で頂きます。 また、競秀峰を眺めながらの喫茶も楽しむことができます。落葉に埋もれたトンネルをゆっくり歩いてみませんか。
採れたてのカボスを使ったオリジナルピザ作り体験
基本情報
開催日時:10月12日(土)
時間:10:00〜15:00
集合場所:道の駅耶馬トピア[Googleマップ]
参加費:3500円(バス代・保険料・体験料(カボス収穫・ピザ作り)・土産(カボス))
持ち物:動きやすい服装(長袖長ズボン)・軍手・タオル・エプロン・飲み物・雨具
条件:特になし
定員:15人(最小催行人数2人)
募集締切:10月4日(金)
申し込み・お問い合わせ:申し込みフォーム
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
カボスの収穫と窯で焼くピザ作りを体験しませんか?カボスの収穫体験では、人手不足の農家さんのお手伝いとして、カボスの収穫を行います。ピザ作り体験では、採れたてのカボスや自分好みの具材を使い、オリジナルのピザを作ります。農家さんのお手伝いをしたい方、窯で焼いた香ばしいピザを味わいたい方は、ぜひご参加ください。
伐株山憩いの森キャンプ場 初心者向けファミリーキャンプ体験
基本情報
開催日時:10月26日(土)13:00〜27日(日)11:00(1泊2日)
集合場所:伐株山憩いの森キャンプ場[Googleマップ]
参加費:22000円(サイト宿泊料・キャンプ道具レンタル費・材料費・保険代等)
持ち物:着替え・防寒着・帽子・洗面具(歯ブラシ含む)・タオル・飲み物・常備薬・保険証
条件:健康な方・汚れなどを気にしない方
体験内容:テント設営・拠点設営・薪割り体験・焚き火体験・アウトドアクッキングなど
定員:最大3組(1組5人まで)(最小催行人数1組)
※1組あたりの人数が上記人数より多い場合は要相談
募集締切:10月19日(土)
お問い合わせ:080−5802−1514
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
今世間がキャンプブームの中、「キャンプやってみたいけど道具がない…。」「何をしていいのか分からない」と中々腰が上がらない皆さん。伐株山の麓にある「憩いの森 キャンプ場」でテント宿泊に挑戦してみませんか?道具、食料はこちらで準備しますので手ぶらでOKです。アウトドアアクティビティの初めの一歩にぜひご参加ください!
やまなびフェス
基本情報
開催日時:11月3日(日祝)
時間:10:00〜15:00(5時間)
集合場所:八面山野外音楽堂[Googleマップ]
参加費:入場無料 ※ワークショップやマルシェは有料
持ち物:特になし
条件:特になし
定員:特になし
募集締切:事前予約不要
お問い合わせ:yamanabi.staff@gmail.com
Instagram:@yamanabifes
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
昨年11月に開催したやまなびフェス。名勝耶馬渓「八面山の景」を見渡す八面山野外音楽堂で開催します!かつてはより濃く存在した山と人の暮らしの結び付きに注目し、現代の暮らしの中で山や自然と繋がる仕事をしている人たちにスポットを当てるイベントです。今年もトークショーを中心にワークショップ・マルシェ・ライブと盛りだくさんの内容になってます!詳しくは、HPまたはインスタグラムにてご確認ください。
耶馬溪修行体験プログラム〜登山・坐禅・写経〜
基本情報
開催日時:10月19日(土)
時間:10:30〜16:30
集合場所:古羅漢公共駐車場[Googleマップ]
参加費:3500円(保険料・昼食・坐禅+写経体験料+入山料・ガイド料)
持ち物:動きやすい服装・タオルなど
条件:1時間ほど登山をすることができる方
定員:12人(最小催行人数1人)
募集締切:10月16日(水)
お問い合わせ:080−9060−0899、WEB申し込み
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
日常から距離を置き、大自然に囲まれて、思い切り心と体を開放する時間は、心と体のメンテナンスのために必要なことです。本耶馬渓エリアを代表する神秘的なスポットである古羅漢を巡り、修行を重ねた昔の人々の軌跡をたどります。その後、古羅漢を目の前に本耶馬渓産のそば粉を使った名物のざるそばに舌鼓を打ち、いよいよ羅漢寺へ足を延ばします。国の重要文化財に指定された石像に囲まれ、歴史ある修行の場として名を残す羅漢寺の本堂で、坐禅と写経を体験します。日頃の雑念から解放され、自分自身と向き合う時間を作りませんか。
日本遺産「やばけい遊覧」を観光DXで巡るツアー
基本情報
開催日時:9月7日(土)・14日(土)・21日(土)・28日(土)
時間:10:30〜12:00(1時間30分)
集合場所:農家レストラン 洞門パティオ[Googleマップ]
参加費:1組16000円(保険料・ガイド料・昼食代・レンタル代)
持ち物:普通自動車免許
条件:普通自動免許所持者 ※80歳以上の方は運転不可
定員:4人(最小催行人数2人)
募集締切:各3日前まで
お問い合わせ:0979-53-8880、
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
オンライン観光ガイドツアーで、耶馬渓の魅力を存分に堪能しましょう!オンラインで経験豊富なガイドがリアルタイムで案内し、歴史・文化・隠れた名所を丁寧に紹介します。ツアー中の質問も大歓迎で、今までにない新しい観光をぜひお試しください!(昼食付きのツアーになりますので、ツアー後「農家レストラン 洞門パティオ」でお食事が可能です。)
三光コスモス祭り
基本情報
開催日時:10月9日(水)〜27日(日)
※開花状況により内容が異なる場合があります。
場所:三光コスモス園[Googleマップ]
お問い合わせ:0979−43−2050
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
15.6haの畑に約2700万本のコスモスがお出迎え。日本最大級のコスモス園で一面に広がる花畑を満喫しませんか?コスモスの花の色を利用して、キャラクターや模様を描く「コスモスアート」や珍しいコスモスがたくさん植えられた「花壇エリア」など今年も見どころがたっぷりです!
第21回 機関庫まつり
基本情報
開催日時:10月13日(日)
時間:10:00〜16:00
場所:豊後森機関庫公園[Googleマップ]
お問い合わせ:0973−72−1211
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
機関庫まつりは、九州で唯一現存する貴重な扇型機関庫が保管されている「豊後森機関庫公園」を会場に開催され、今年で21回目を迎えます。当日は、ミニトレインの運行や地元のお店・団体による物販などが行われ、たくさんの人で賑わいます。ステージイベントでは、素敵な景品が当たるビンゴゲームや地域の学生や団体による吹奏楽、ダンスなども披露されます。
月イチ機関庫マルシェ
基本情報
開催日時:期間中の第2日曜日
時間:10:00〜16:00
場所:豊後森機関庫公園[Googleマップ]
お問い合わせ:0973−72−1313
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
令和6年3月〜11月まで、第2日曜日に豊後森機関庫公園にてマルシェを開催しています!町内外から集まるグルメや雑貨販売、ミニトレインの乗車体験、子ども用キックボード・大人用キックボードの貸出も行っており、子供から大人まで楽しめるイベントです。玖珠町名物「ジャンボこいのぼりくぐりぬけ」も行っています。
かまどヶ岩秋の大祭
基本情報
開催日時:11月3日(日祝)
時間:9:30〜13:00
場所:かまどヶ岩[Googleマップ]
お問い合わせ:090−1169−9208
※ 開催情報は状況により変更になる可能性がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
概要
戦国の武将である後藤又兵衛の隠遁の地とも言われている「かまどヶ岩」は、玖珠町古後にある国指定の名勝地として観光客が訪れています。「かまどヶ岩」では年2回祭が行われており、今年の秋祭りは11月3日(日祝)に開催します。秋祭りでは、古後神楽奉納などたくさんの催しを行います。ぜひご参加ください。
過去開催
2024年
やばはく2024春 3月9日(土)〜6月30日(日)
2023年
やばはく2023秋 9月2日(土)~11月3日(金)
2023年秋開催の情報詳細はこちらをご覧ください
日本遺産やばけい遊覧博覧会「やばはく2023秋」開催情報まとめ
やばはく2023春 3月1日(水)〜4月30日(日)
2022年
やばはく2022秋 9月17日(土)~10月29日(土)
やばはく2022春 3月6日(日)~4月30日(土)
2021年
やばはく2021秋 9月1日(水)~10月31日(日)
やばはく2021春 3月20日(土)~5月30日(日)